今回から顔脱毛も追加したので、『全身脱毛』と『顔脱毛』について詳しく説明します。
【私が契約したコース内容】
◆コース名:全身脱毛8回コース(顔を含まない)
◆価格:207,620円(税込)
◆支払い方法:クレジットカード分割15回
【新たに追加したコース】
◆コース名:顔脱毛4回コース(鼻下を含まない)
※フリーポイント4Pあったので、顔全部の脱毛1回追加
◆価格:23,000円(税込)
◆支払い方法:クレジットカード1回払い
銀座カラー『全身脱毛』の流れ&格好について
全身脱毛をする前に一番気になる事は…『Vラインを施術する時ってどんな格好でするの?』ではないでしょうか。
デリケートな部分まで他人に見せるのはかなり恥ずかしいことですが、サロンスタッフはプロなので臆することはありません。
今回こちらではデッサン人形を使って、リアルに分かりやすく全身脱毛を行うときの体勢や格好を詳しく説明します。
1.当てもれがないように体に線を引く
2.冷却ジェルを塗る
3.脱毛機で照射する
4.冷却ジェルを拭き取る
5.ローションで保湿する
全身脱毛を行う場合は、下着も全部脱いで、用意された紙パンツに履き替えて巻きタオルに着替えます。
施術は背面から行うので、タオルのボタンは後ろにした状態です。
背面の下半身を施術するときの格好は?


最初は背面から脱毛をおこないます。脚(足首から太ももまで全部)→えり足→Oライン→お尻→背中の順番で施術を行います。
脚は広い部位なので、連射で素早く光を当てていきます。足の背面には産毛しか生えていないので、痛みはありません。
背面の上半身を施術するときの格好は?


うつぶせ寝で手を頭の上で軽く組んだ状態で施術をおこないます。顔は横向きでも、下向きでも大丈夫です。
まず最初に、えり足や背中、お尻のムダ毛を持参したシェーバーでスタッフが剃ってくれます。スタッフさんによりけりですが…ベテランスタッフさんは、襟足をキレイに整えてくれます。
うなじ~耳の後ろまで丁寧に剃ってくれるので、髪の毛をアップにする事が多い人にはおすすめの脱毛部位です。
背中も剃ってくれますが…脇腹あたりはくすぐったいので体がよじれそうになります。
Oラインもこの時に剃りますが、今回担当してくれたスタッフさんは、ベテラン!?なのか…Oラインのムダ毛処理が手慣れていました。
『ガバッー』って広げてサッサッと剃ってくれたので、思ったより恥ずかしくはありませんでした。
表面の下半身を施術するときの格好は?


仰向けになり、脚→Iライン→Vライン→お腹→胸・デコルテの順番で施術開始します。
脚の施術を行うときは、脚を軽く開いた状態で施術しますが、Iラインの施術を行うときは、ひざを曲げた状態で横に倒した格好になります。
たぶん丸見え状態なので…履いている意味はほぼないに等しいと思います(/ω\)
Vラインを施術する際には足は軽く閉じた状態ですが、紙パンツはグイってギリギリのラインまでずらします。
2日前に処理をしたので、1~2mmほどVラインのムダ毛が生えていたのですが、少し長かったようでスタッフさんがシェーバーで剃ってくれました♪
Vラインは、シェービングサービスに含まれていないので本来なら剃ってくれませんが、スタッフさんと仲良くなると少しだけならサービスで剃ってくれます。
VラインやIラインって、太い毛がびっしり生えている部分なので、『効果は出ないかも』って思っていましたが…1~2週間後くらいから引っ張ったらスルって抜けました。
何本も抜けたので、かなり毛量が減っていました。
個人的な感想ですが…Vラインは上からドンドン毛が減っていく感じでしたが、Iラインは減りが悪かったです。
粘膜付近に集中してムダ毛が残っていたので、次回は粘膜付近を集中的に処理してもらうつもりです。
表面の上半身を施術するときの格好は?


デコルテ、お腹、胸の施術を行うときは、両手は腰の横におきます。ワキ脱毛をするときは、両腕をバンサイの状態にして施術を行います。
上半身を脱毛するとき、胸の施術もおこないますが…乳輪部分は色素沈着をしているので、コットンで隠した状態で施術をおこないます。
胸部分の脱毛って必要?って思いますが、脱毛をしておくとデコルテ部分がキレイに見えるので、夏にデコルテラインが強調された服を着た時に脱毛しておいてよかった~って思います。
その他にも…銀座カラーの脱毛は光脱毛なので、ムダ毛処理だけでなくニキビ跡やシミも薄くする効果があります。
実は胸の間にニキビやニキビ跡があったのですが、2回施術をおこなった結果…嘘みたいにニキビがなくなり、谷間付近がキレイになりました(^^)/
銀座カラーの顔脱毛を体験!施術1回目
顔脱毛の流れを具体的に説明します。
(2)ホットタオルで蒸らす
(3)結構たっぷりジェルを塗る
(4)光をあてる
(5)ジェルを拭き取る
(6)保湿する
顔脱毛にかかる時間はどれくらい?


顔脱毛をおこなうときは、口周りは2回光を当てます。当て漏れがないように、右側を当てるときは右頬をぷくっと膨らませて光を当てます。左側も同様に頬を膨らませて照射します
銀座カラーでは、額の生え際からあご下を囲むフェイスラインまで顔全体に施術が可能なので、脱毛ついでに美容目的で顔脱毛をおこなう人が多いと担当スタッフさんが話してくれました。
銀座カラーの顔脱毛に必要なものは何?


サイトを見ると、『アイメイク以外をクレンジングで落として施術を行う』と書かれていましたが…
実際にはアイメイクも全部落ちるので、マスカラやアイラインは持って行った方がいいと思います。
その他にも化粧水、乳液、日焼け止めなども必要なので、持っていくならトライアルセットやサンプルなどが荷物が少なくておすすめです。
うつ伏せや仰向けになるので、髪の毛も乱れます。凝った髪型で行くと崩れるので、脱毛に行く日は簡単な髪型がおすすめです。
銀座カラーの顔脱毛後はすっぴん!?


脱毛終了後、すぐにでもメイク直しがしたいのに…銀座カラーでは、ノーメイクのまま待合室に行かないといけませんΣ(゚Д゚)
・完全予約制のため、部屋が独占できる時間が決まっている
・部屋の片付けがしたい
・スタッフが次の担当が入っている
などの理由により、スッピン&ノーメイクのままで待合室に行かなければなりません。
平日ならまだしも土日祝に行くと、待合には人がカウンセリングを受けている人が何人かはいるので、ノーメイクは正直かなりつらいです。
スタッフさん聞くと『皆さん平気ですよ~』って答えていたけど…正直なところどうなのかは分かりません。私は嫌だなって思いました。
顔脱毛を体験した翌日の効果は?
顔脱毛を体験した翌日…
コレといった違いは1回では分かりませんが、いつもより肌がツルんとしていて化粧ノリがいい感じがしました。
顔脱毛は1ヵ月おきに通えるのですが、全身脱毛の周期に合わせて通いたいので、次回は2か月後に予約します。
まとめ
顔脱毛を初めて体験しましたが、やって良かったと思っています。
年齢を重ねるごとに顔の産毛が濃くなってきたので、これを機に産毛が薄くなれば自己処理の回数も減り、ニキビ跡やニキビもなくなり、肌も綺麗になるなら安い買い物だと思いました。
顔脱毛が気になっている人は、4回からでも施術が可能なので1度体験してみることをおすすめします。
脱毛4回目の記事は『【銀座カラー体験4回目】三宮店vs神戸元町店、通うならどっちがおすすめ?』に詳しく書かれているので参考にしてください。
オススメ記事
【銀座カラー体験4回目】三宮店vs神戸元町店、通うならどっちがおすすめ?
銀座カラーの料金や効果、予約などについて詳しく知りたい人は、『銀座カラーで全身脱毛を体験中!公式サイトには載っていない料金や予約・口コミ情報をご紹介』を参考にしてください。
オススメ記事
銀座カラーで全身脱毛を体験中!公式サイトには載っていない料金や予約・口コミ情報をご紹介