・カウンセリングって何をするの?
・所要時間はどれくらいかかるの?
・しつこい勧誘はあるの?
・持ち物は何が必要?
無料カウンセリングに行ってみたいけど、ちょっと不安…というあなたのために、気になる疑問をこちらでは全て解決します。
その他にも、カウンセリングで話した具体的な内容(全身脱毛のコース内容、支払い方法、具体的な金額など)や、全身脱毛8回コースの契約に至るまでのリアルな話を紹介するので参考にしてください。
銀座カラーのカウンセリングに行った理由
まずは自己紹介から…

銀座カラーの無料カウンセリングの内容は?


銀座カラーのカウンセリングの流れは…
(1)アンケートに記入 (2)コース内容の説明 (3)施術や脱毛についての説明 (4)アンケートにそってコースを選ぶ (5)具体的な金額や支払いについての説明 |
カウンセリングにかかる時間は?


カウンセリングでは、脱毛の悩みや肌悩み、ムダ毛の悩み、支払い方法の悩みなど…脱毛に関するいろいろなことが相談できます。
カウンセリングにかかる時間は60~90分程度ですが、私は脱毛に関して『痛みや肌荒れ、施術の体勢やサービス内容』など様々なことが気になったので質問をしまくり…カウンセリングに2時間ほどかかりました。
カウンセリング長引いても、スタッフさんは嫌な顔一つしませんでした。新説&丁寧に私の質問に答えてくれました。そのおかげで、脱毛に関するすべての悩みが解決できたので、銀座カラーで全身脱毛の契約をしました。
カウンセリングに行くと勧誘されるの?


カウンセリングをする際に、最初に記入したアンケートに沿ってカウンセリングをおこないます。
アンケート用紙を見ながら、ムダ毛が気になる箇所や肌悩みのアドバイスをしてくれるので、人によっては勧誘、おせっかい…といった受け取り方をするかもしれません。
カウンセリングに持っていくものって何?


カウンセリングだけの場合は何も必要ありませんが、そのまま契約をする場合には、
・本人確認ができるもの(運転免許証、健康保険証、パスポートなど)
・印鑑
・勤め先の住所、連絡先
この3点が必要です。
分割払い(ショッピングローン)で支払いたい場合は、上記の3点以外に
・銀行印
・キャッシュカード(または通帳)
の2点が必要です。
カウンセリング当日に契約しないとダメ?


カウンセリングに行ったときに、無理に契約をする必要はありません。全身脱毛の場合は何十万円もの支払いが生じるので、即決はかえって危険です。
支払いに無理はないか、コース内容に納得しているか…などをよく考えてから契約しましょう。
後日契約をする場合は店舗に出向く必要があるので、コールセンター(0120-360-286)に電話連絡を入れて店舗予約を取ります。
すでにカウンセリングは一度済ませているので、手続きは15分~30分ほどで終わります。
カウンセリングのキャンセル、変更はできますか?


WEBの場合は、予約完了時に届いたメールを使ってキャンセル・変更をおこないます。
電話の場合は、コールセンター(0120-360-286)に予約日の前日19時までに電話連絡を入れてください。
営業時間は、平日なら12時~21時、土日祝なら10時~19時までなので、営業時間内に電話連絡を入れましょう。
カウンセリングを受けると会員になるの?


すっかり忘れていましたが…
実は以前…2016年の春くらいにやっていた、『全身脱毛300円』というコースを体験したことがあります。
このとき私は、『全身脱毛300円』を体験しただけでコース契約はしていませんが、会員になっていたことが今回発覚しましたΣ(゚Д゚)


具体的には、月額9,600円(2ヶ月分0円)の利用ができないということです。
リーズナブル脱毛コースは、初めて銀座カラーに来たお客さんだけが申し込めるコースなので、すでに会員となっている私は適応されないそうです。
悲しいことに…ヒジ下脱毛の無料体験もできませんでした(;゚Д゚)
会員のメリット・デメリット
会員におけるメリット・デメリットは…
メリット | デメリット |
---|---|
全コースが30%OFFで契約できる ↓ 8回:275,200円→207,620円 12回:294,600円→222,600円 無制限:314,800円→237,580円 |
キャンペーンに対応していない 無料体験ができない |
会員の人は全てのコースが30%OFFで契約できるので、キャンペーンを利用しなくてもお得な価格で脱毛ができます。
新・全身脱毛と全身パーフェクト脱毛の違いは何?


新・全身脱毛と全身パーフェクト脱毛の違いは、顔脱毛の有り無しです。
・新・全身脱毛→顔脱毛なし
・全身パーフェクト脱毛→顔脱毛あり
銀座カラーの全身脱毛は、VIOを基本プランに含んだ全身脱毛です。これに顔脱毛を付けるかどうかで料金が異なります。
新・全身脱毛 | 全身パーフェクト脱毛 | |
---|---|---|
顔脱毛 | なし ↓ 全身+VIO |
あり ↓ 全身+VIO+顔 |
スピード脱毛とリーズナブル脱毛の違いは何?


スピード脱毛とリーズナブル脱毛の違いは、シェービング代の有り無しです。
・リーズナブル脱毛→シェービングなし
・スピード脱毛→シェービングあり
スピード脱毛は総額にシェービング代が含まれているので、施術に通うたびにシェービング代の支払いはありませんが、リーズナブル脱毛はシェービング代が含まれていないので、施術のたびにシェービング代(3,000円)が別途必要です。
通えるペースに関しては、分かりにくいので表で紹介します。
スピード脱毛 | リーズナブル脱毛 | |
---|---|---|
シェービング代 | なし ↓ ずっと無料 |
あり ↓ 毎回3,000円が必要 |
通うペース | 1年間に8回通う ↓ 1〜3回目→1ヶ月以上 4〜8回目→2ヶ月以上 9〜12回目→3ヶ月以上 13回目以降→5ヶ月以上 |
1年間に6回通う ↓ 1〜8回目→2ヶ月以上 9〜12回目→3ヶ月以上 13回目以降→5ヶ月以上 |
銀座カラーの全身脱毛は、ムダ毛がなくなるまで何度でも通えますが…リーズナブル脱毛で契約するとずーっとシェービング代がかかります。
スピード脱毛は1年間に8回も通えるので、早く脱毛が完了できます。

<全身パーフェクト脱毛の特徴>
・全身+VIO+顔
・シェービング代込み
・1年間に8回通える
銀座カラーの支払い方法は何があるの?


銀座カラーでは…
◆現金orカードで一括払い ◆クレジットカード払い ◆ショッピングローン |
の3つの支払い方法があります。
現金で支払う場合は一括払いのみですが、特典として施術に使える10%分のクーポン券がもらえるので、大金が用意できる人にはおすすめです。

使用できるクレジットカードの種類は何?


銀座カラーで使用できるカードは、『VISAカード』『マスターカード』の2種類だけです。
『VISAカード』はOKですが、カードの裏にセゾン(SAISON CARD)と書かれたカードは使用できません。
今回私は4種類の『VISA』カードを持っていたのですが、実際に使用できたのは1種類だけでした。
裏にSAISON CARDと書かれていたので使用できない
■阪急・阪神のカード(Persona)→✖
上限が20万となっていたので使用できない
■アウトレットのカード(三菱地所グループ CARD)→✖
使えたがNicosは手数料が高いので断念
■大丸のカード(DAIMARU CARD)→◎
唯一使用できたカード!
カードによって金利手数料が違うので、分からない場合はサロンスタッフに相談すると、スタッフがカード会社に問い合わせて金利手数料を調べてシュミレーションをしてくれます。
■分割払いにすると金利手数料がかかる
■カードの種類によって分割手数料が違う
■2回払い(手数料かからない)、3回払い以上(手数料かかる)
クレジットカードとショッピングローンってどっちがおすすめ?


クレジットカードで支払う場合は、カード会社によって金利手数料や回数が異なりますが、たいていの場合、3・5・6・10・12・15・18・20・24回の支払い回数が選択できます。
最初に一括で支払い、月々決まった金額が指定口座から引き落とされます。クレジットカードの利点は、カードにポイントがたまるといった事です。
クレジットカード | ショッピングローン |
---|---|
持っているカードを使用するので審査の必要なし 支払い回数は、3・5・6・10・12・15・18・20・24回 ポイントがたまる |
最初に審査の必要あり 支払い回数は最大36回 10回払いまでは金利手数料0円 |
どちらも指定口座から、毎月決まった金額が引き落とされるといった点は同じですが、メリット・デメリットがそれぞれ異なるので、自分に合った支払方法で支払いましょう。
不安な場合は、店舗でスタッフさんがシュミレーションをしてくれるので、クレジットカード払いがいいのか、ショッピングローン払いがいいのを検討してください。
具体的な支払いシュミレーション



クレジットカードで分割する場合、3・5・6・10・12・15・18・20・24回など希望の分割回数が選べます。
■大丸のカード(VISA)の金利:14.4% ■15回払い |
↓↓↓具体的に計算してみました↓↓↓
■支払金額
全身脱毛8回コース:207,620円(税込)
■支払手数料
19,959円
■支払合計金額
227,579円
支払い日 | 支払合計金額 | 支払い後残高 |
---|---|---|
2017年5月10日 | 14,822円 | 194,845円 |
2017年6月10日 | 15,265円 | 181,918円 |
2017年7月10日 | 15,265円 | 168,836円 |
2017年8月10日 | 15,265円 | 155,597円 |
2017年9月10日 | 15,265円 | 142,199円 |
2017年10月10日 | 15,265円 | 128,640円 |
2017年11月10日 | 15,265円 | 114,918円 |
2017年12月10日 | 15,265円 | 101,032円 |
2018年1月10日 | 15,265円 | 86,979円 |
2018年3月10日 | 15,265円 | 72,757円 |
2018年2月10日 | 15,265円 | 58,365円 |
2018年4月10日 | 15,265円 | 43,800円 |
2018年5月10日 | 15,265円 | 29,060円 |
2018年6月10日 | 15,265円 | 14,143円 |
2018年7月10日 | 14,312円 | 0円 |
(※支払日はカードによって違う)
この様な具体的な数字をサロン側が出してくれるので、毎月いくら支払えばいいのかが明確にわかります。
支払手数料の19,959円はかなりもったいないな~とは思いましたが、分割回数を減らしてひと月20,000円も支払うとなると生活が厳しいので、支払手数料は泣く泣く諦めることにしました( ノД`)シクシク…
私は契約前に…
■8回コース ■クレジット払いで支払う ■全身ハーフ脱毛or全身脱毛(スタッフに相談、金額による) |
と決めていたので、カウンセリングで料金や脱毛回数、部位の相談をして、納得してから『全身脱毛8回コース』を契約しました。
・自分はどのコースに申し込みたいのか?
・何回コースがいいのか?
・支払い方法はどうしたいのか?
を明確にしておかないと、いろんなコースを勧めてくるので正直迷います。カウンセリングに行く前には、最低でも『どこを脱毛したい』『予算はこれくらい』といった事を決めてから行きましょう。
契約が完了したら会員サイトに申し込め!
公式サイトには書かれていませんが、契約をしたら、必ず会員サイトを登録しましょう。
理由は…
予約の変更・キャンセルをする場合、電話の場合は前日の19:00までに電話をかける必要がありますが、会員サイトからだと前日の23:59までサイトから変更・キャンセルが可能なので登録しておくと便利です。
まとめ
『全身脱毛なんて私には必要ない』
『高すぎるから無理』
『いろんなサロンの無料体験だけで十分』
『40歳にもなって…必要?』
ずーっと悩んできた脱毛ですが、契約してホントによかったと思っています。だってもうムダ毛処理に悩まなくてもいし、これ以上自己処理による肌荒れに悩む心配もなし。
金銭的には厳しいものがありますが、『いつまでも綺麗でいたい』といった気持ちは捨てられないので…ささやかな自分へのご褒美です。

カウンセリングが終わったら次は脱毛体験です。脱毛1回目の記事は『【銀座カラー体験1回目】前日の様子、施術当日のコースの流れを詳しく紹介』に詳しく書かれているので参考にしてください。
オススメ記事
【銀座カラー体験1回目】前日の様子、施術当日のコースの流れを詳しく紹介
銀座カラーの料金や効果、予約などについて詳しく知りたい人は『銀座カラーで全身脱毛を体験中!公式サイトには載っていない料金や予約・口コミ情報をご紹介』を参考にしてください。
オススメ記事
銀座カラーで全身脱毛を体験中!公式サイトには載っていない料金や予約・口コミ情報をご紹介