シースリー

話題のシースリーで超光速脱毛を体験しました

シースリーのカウンセリングに行ってきました


月額7,500円で全身脱毛をはじめられると人気のシースリー。なんとなく若い人向きかな?というイメージでしたが、ホテルのような落ち着きのある内装で、スタッフさんの接客もとても丁寧。 安心して通えるおすすめのサロンでした!

>C3の詳細を見る

シースリーの無料カウンセリングを予約

まずはネットで無料カウンセリングを予約します。 スマホからでも60秒で簡単に完了します。公式サイトの画面右上の無料カウンセリングのボタンをタップすれば、予約ページへ。

希望の店舗と来店人数、希望日時、名前と年齢と連絡先を入力します。

希望の店舗と来店人数、希望日時、名前と年齢と連絡先を入力

メールを送信すれば完了

あとは利用規約に同意して、メールを送信すれば完了です。

>C3の詳細を見る

シースリー神戸三宮店でカウンセリングを受けました

カウンセリングの予約をしたのは、シースリー神戸三宮店。

三宮駅から徒歩5分かからないくらいの駅チカにあります。

エステサロンやバーなどが入ったビルの中にあります。

最上階にありました!このフロアにはシースリーしかないので、誰かと鉢合わせたりすることはなさそうです。

中に入るとホテルのような受付

繁華街の雑居ビルなので着くまで少し不安でしたが、中に入るとホテルのような受付でホッとしました。

内装も綺麗で高級感があります。 ハーブティーとおしぼりが出てきます。

内装も綺麗で高級感があります

早めに着いたので、受付の横のソファに案内されて順番を待ちます。

物音や話し声が全くしないので、誰もお客さんいないのかな?と思っていたら、しばらくして中から施術を終えたお客さんが出てきました。

早めに着いたので、受付の横のソファに案内されて順番を待ちます

予約時間がきて、カウンセリングスペースに案内されます。

個室ですがカーテンのようなものがかかっている

個室ですがカーテンのようなものがかかっているので、圧迫感がありません。

お茶を頂きながら、用意されたカウンセリングシートに記入

お茶を頂きながら、用意されたカウンセリングシートに記入していきます。

健康状態や脱毛経験、スキンケアや普段のムダ毛のお手入れ方法など、項目ごとにチェックを入れます。

書き終えた頃にお姉さんが登場。
カウンセリングシートを見ながら、シースリーの光脱毛のしくみや毛周期の説明、同じパーツに対して施術できるのは3カ月に1回であることや、施術できる範囲などについて説明を受けます。

全身脱毛のコースは4種類

シースリーは全身脱毛専門のサロンですが、4つのコースに分かれています。

  1. 全身すべてを1回で施術
  2. 顔かIOのどちらかを選んで全身を1回で施術
  3. 全身を4パーツに分けて1回1パーツの施術で、月2回来店できる
  4. 顔かIOのどちらかを選んで、全身を4パーツに分けて1回1パーツの施術で、月2回来店できる

というコースの中から選ぶことができます。

どのコースでも一生通える生涯メンテナス保証がついているので、支払いを終えた後もずっと通えます。

コースによって異なる総額を分割で支払う

コースによって料金が異なり、①が一番高くて382,400円、④が一番安くて290,000円です。

この総額を最大24カ月で分割払いするシステムです。クレジットカードの分割払いですが、金利は発生しません。

もし月額7,500円で脱毛をはじめたい場合は、7,500円×24カ月=180,000円で総額には足りないので、年2回のボーナス加算月で多めに支払わなければなりません。

ボーナス払いの月をついうっかり忘れていたら支払いが大変なので、実際には月額7,500円ではなく、総額を24分割した金額を毎月支払う人が多いそうです。

勧誘はない

コースの説明が少しわかりにくかったのですが、質問すれば丁寧に教えてくれて、自分に合ったプランや支払い方法をすすめてもらえます。 しつこい勧誘も特になく、持ち帰って考えますと言ったらすんなり帰れそうな感じでした。

全身まるごと脱毛がオトク

はじめはVIOだけのつもりでも、結局ほかも気になって全身脱毛する人が多いみたい。

ちなみに、もし②④のプランであとから顔脱毛も付け足すと10,000円、IOラインを付け足すと1回あたり6,000円がかかります。

私は顔もVIOも脱毛したいし、来店1回で全身を施術してもらいたいので、①のコースで契約することに。

1回目は16,700円で、2回目以降は15,900円を2年間で毎月支払うプランを選びました。 月々16,000円なら許容範囲だし、2年間で払い終えた後は通い放題というのがやっぱり魅力です!

シースリーの全身脱毛施術体験レポート

平日だったからか、契約後は希望の日時ですんなり予約がとれました。 早めに来たので受付の横のソファで順番を待ちます。

シースリーは、お店に連絡をせずキャンセルしたり1分でも遅刻した場合、キャンセル料・無断遅刻料として3,000円を支払ってからでないと施術してもらえません。 ちょっと厳しく感じますが、予約時間の1分前までに連絡をすればそうした料金はかからないので、時間には気を付けましょう。

予約時間になり、細長い廊下の先にある施術ルームに案内されます。

細長い廊下の先にある施術ルーム

施術ルームも、とてもキレイ! ブラウンを基調とした内装でリラックスできます。

施術ルームも、とてもキレイ! ブラウンを基調とした内装

蛍光灯で明るく照らされた狭い個室で施術するサロンが多いのですが、そこでVIOなどを見せるのはちょっと恥ずかしいですし、正直いって落ち着きません。

シースリーは施術ルームも白熱灯のようなやわらかい光なので、恥ずかしさを感じずに施術を受けられます。

ドレッサーも部屋の中にあるので、ゆっくりメイク直しができます。

クローゼットも完備

クローゼットも完備。

クローゼットには着替え用のタオルワンピースとパックに入った紙ショーツ、スリッパが用意されています。

使い捨てのペーパースリッパなので衛生的

使い捨てのペーパースリッパなので衛生的。

これがウワサの超高速脱毛マシン「ルネッサンス」

これがウワサの超高速脱毛マシン「ルネッサンス」。

最短45分で全身53カ所を脱毛できて、お手入れも3カ月に1回で済みます。

着替え終わったら、いよいよ施術

着替え終わったら、いよいよ施術です。

シェービングのチェック→ほくろや赤みのある部分をシールで保護→ヒアルロン酸配合の冷却ジェルを塗布→照射→ジェルの拭き取り→美白・保湿ローションの塗布、という流れで行います。

全身を1回で脱毛する場合は、 仰向けになって、顔→Vライン→お腹→デコルテ・胸→足と腕を片方ずつ→Iライン うつ伏せになって、Oライン→襟足→ヒップ→背中→足と腕

だいたいこの順番で施術していきます。

シェービングは無料サービス

シェービングは前日に済ませておかないといけませんが、剃り残した箇所や背中などの自己処理が難しい箇所は、無料でシェービングしてもらえます。 ワキやVIOは衛生上の理由から、電気シェーバーを持参した場合のみ手伝ってもらえます。

施術中はどんな感じ?

施術中は、勧誘等も含めて雑談はほとんどありません。 でも、照射や拭き取りをするたびに「痛みはありませんか?」「照射した箇所はヒリヒリしませんか?」「拭き残しを感じる箇所はありませんか?」などと丁寧に確認してもらえるので、痛みや不快感なく脱毛できます。

VIO脱毛の恥ずかしさや痛みは?

紙ショーツを器用にずらしながら、丁寧に素早く機械を当てていきます。

照明も明るすぎないし、肝心な部分が見えないように配慮して当ててくれるので、恥ずかしさはほとんどありません。

VIOは毛が太いので、他の箇所と比べるとチクッとした痛みと熱を少し感じます。

でも我慢できないほどではなく、時間も5分くらいですぐに終わるので、全然耐えられるレベルだと思います。

シースリーの脱毛効果は?

施術後しばらくは全然変化がなく伸びてくるので、効果がなかったのかな…と不安になりますが、1週間くらい経ってパラパラと抜けてきます。 2~3週間すると、抜ける毛は抜けきって、ほぼツルツルのキレイな状態に。

しばらくは自己処理がいらなさそうです。

まとめと感想

とにかくサロンの中がすごく綺麗です。 タオル等のリネン類やスリッパなど、全て清潔感があるので安心して使えます。 価格は総額にすると決して安くはありませんが、一生通い放題だと考えると妥当な料金だと思います。

脱毛しても数年後にまた生えてくるとか、VIOや顔の脱毛は回数がかかるとかよく聞くので、無償メンテナンスの永久保証が付いているのはかなり魅力的。

毛量が多くて回数制限なく通いたい人、狭い個室や明るすぎる照明が落ち着かないという人などにもおすすめの脱毛サロンだと思います。

>C3の詳細を見る

おすすめ記事

1

全身脱毛がしたいけど…痛みや料金、効果、どこのサロンに通えばいいのか分からない(+_+) 痛くないおすすめのサロンはどこ? 失敗しないサロン選びのコツは? 医療脱毛と脱毛サロン、おすすめはどっち? 総 ...

-シースリー

Copyright© 全身脱毛サロン百科 , 2023 All Rights Reserved.