脱毛ランキング

脇脱毛口コミランキング!体験者が選んだおすすめサロン6選

脇脱毛 ランキング

ワキ脱毛が安いサロンはどこ?
しつこい勧誘がないサロンはどこ?
口コミ評判がいいサロンはどこ?

こちらのサイトでは、脇脱毛の料金効果回数期間口コミワキガなどの悩みについて解説しています。サロン以外にもクリニックも紹介しているので、参考にしてください。

脱毛に関するアンケート調査もご紹介中♪

Hana
ワキ毛処理にカミソリや毛抜きなどを使って自己処理を続けると…色素沈着埋没毛かぶれなどの肌トラブル悩まされます。汚いワキから解放されるには、脱毛サロンクリニックでの処理がおすすめです

興味のある部分から読んでみてください<m(__)m>

脇脱毛おすすめ口コミランキング

全身脱毛となると料金が高いけど…脇脱毛だけなら500円以下でできるサロンがいくつかあります。

こちらでは、ワキ脱毛が500円以下でできる口コミ評判がいサロンを紹介します。

ミュゼプラチナム<料金が安い&両ワキ6回100円>

ミュゼでは両ワキVライン通い放題100円がなくなり、『両ワキ+Vライン6回』が100円が新登場。

2018年12月31日までは100円で何度でも通い放題でしたが、2019年1月1日からは6回で100円になりました。

100円で両ワキだけでな、Vラインも脱毛できるので他サロンに比べると料金が安くて脱毛範囲が広いのが魅力です。

料金・回数 通うペース 保湿ケア
100円
両ワキVライン(6回)
1~3ヶ月に1回 プラセンタエキスが配合されたミルクローション
脱毛部位 店舗数 予約方法
両ワキ+Vライン
178舗
(全国NO.1)
電話、ネット、店舗

現状でもかなり店舗数が多いのに、4月1日からはミュゼの姉妹店のコロリーが店名をコロリーからミュゼにブランド名を変更するために、さらに店舗が増えます。

これまでの店舗+旧コロリーの店舗の利用ができるようになるので、ますます店舗移動や予約がしやすくなります。

ミュゼプラチナムの口コミ

学生/21歳/錦糸町駅前店
両ワキVライン100円に通ってます。支払った金額は本当に100円だけ。100円で6回も通えるからコスパがいい!まだ1回しか通ってないから効果はわからないけど、1回でかなり抜けて毛量が減ったのに驚きました。定期的に通って、夏までにはツルツルになってやるぞ~♪

高校生/17歳/浦和店
100円でワキ脱毛ができるから安い!Vラインは恥ずかしいやらやりたくないけど…セットだから外せないらしい。予約に関しては、専用アプリを使って予約すれば24時間いつでも簡単に予約が取れるから特に問題ありません。希望した日に予約が取れなくても、予約に空きができたらお知らせメールが来るし、『今日行く』『明日行く』ボタンを押せば、当日でも翌日でも予約が取れるから、予約が取りにくいと思ったことはありません。

OL/25歳/池袋南口店
カウンセリングに行く前に、『しつこい勧誘をされるかも』『Vラインは恥ずかしから嫌だな』ってビビりながら行ったけど、別にしつこい勧誘はなかったから安心しました。『Vラインは恥ずかしいからやりたくない』っていうと、セットプランだからVラインを外すことはできないんだって~。

<ミュゼのおすすめポイント>
●両ワキ+Vラインが100円で6回も通える

●全国に178店舗もあるので予約が取りやすい
●肌に優しいs.s.c脱毛だから痛くない!


ミュゼの脱毛は、痛みがなく短時間で脱毛ができる『S.S.C.方式』を採用しているので、敏感肌の人でも安心して脱毛ができます。
脇脱毛だけなら施術時間はたったの3分とスピーディなので、あっという間に施術が終わります。

>ミュゼの公式サイトを見る♪

ジェイエステ<5年間保証付き&両ワキ12回300円>

ミュゼ同様に安い価格で脇脱毛をするなら…ジェイエステがおすすめです。

ジェイエステでは、両ワキ12回に5年間保証がついているので、5年間は満足するまで通うことができます。

300円で脱毛できる範囲は両ワキだけでなく、全身18部位から3ヶ所も選んで脱毛できるから、両ワキ12回+選べる3部位1回の脱毛ができます。

料金・回数 通うペース 保湿ケア
300円
両ワキ(12回)
選べる3部位(各1回)
2~3ヶ月に1回 ヒアルロン酸配合のジェル
脱毛部位 店舗数 予約方法
両ワキ+全身18部位から選択 100店舗以上 電話、ネット、店舗

ジェイエステでは、カウンセリングの際にひじ下脱毛の無料体験ができるので、痛みへの不安が解消できます。

ジェイエステの口コミ

(大学生/22歳/豊橋店)
私はワキ以外にも、腕を全体的に脱毛したかったので、このプランは私にとって大当たり!手の指にも結構ムダ毛が生えているから、12回も通えたらツルツルになれそう。4回通ったけど、結構ワキ毛も減ったし、指毛も剃る必要がなくなってきたから楽ちん。

(高校生/16歳/仙台店)
脇がかなりの剛毛で、自己処理のし過ぎで肌荒れが目立って汚いので、脱毛サロンデビューをしました。脱毛サロンは高いと思っていたけど、300円なら学生の私でもお小遣いで気楽に通える金額だから本当に助かります。あまりにも安いから、友だちにもすすめちゃいました。

(OL/24歳/銀座店)
安いから勧誘覚悟でカウンセリングに行ったけど、お得なキャンペーンを紹介されただけで勧誘はありませんでした。どちらかと言えば、親切に相談にのってもらった感じだったので好印象。

<ジェイエステのおすすめポイント>
●300円で両ワキが12回も通える
●5年間無料保証付き
●脱毛の無料体験ができる


5年間無料保証が付いている
ので、万が一12回通っても脇がキレイにならなかった場合でも、期間内なら何度でもメンテナンスが可能なので、剛毛の人や毛量が多い人でも安心です。

>ジェイエステの公式サイトを見る♪

エピレ<子供も通える&両ワキ6回500円>

TBCプロデュースのもとに誕生したエピレは、TBCに比べると高級感がないので気軽に通うことができる親しみやすいサロンです。

エピレで体験できる脇脱毛は、通常価格14,580円ですが初回限定に限り96%OFFの500円で脱毛ができます。

施術時間は、両ワキたったの8分とスピーディ。脱毛の前後には、潤い成分配合の美肌ジェルで肌を整えるので、脱毛しながら美肌効果も期待できます。

料金・回数 通うペース 保湿ケア
500円
両ワキ(6回)
2ヶ月に1回 コラーゲン、プラセンタ、ヒアルロン酸配合のジェル
脱毛部位 店舗数 予約方法
両ワキ 13店舗 電話、ネット、店舗

エピレは肌に優しいオリジナルのマシンを使用しているので、7歳からでも脱毛が可能な『キッズ脱毛』があります。

7歳の子供も大人と同じ『両ワキ脱毛6回 500円』コースがあるので、ムダ毛に悩んでいるお子さんがいる親御さんでも安心して通わせることができます。

エピレの口コミ

(大学生/20歳/名古屋駅前店)
カミソリ負け、肌荒れ、黒いブツブツ…どうにかしたくて、エピレに通い始めました。6回では回数的に物足りないかもと思ったけど、もともとも毛量が多くないから個人的には6回で十分満足500円で自己処理から解放されたから、通ってよかったです。

(高校生/18歳/池袋本店)
さすが…TBC系列店!接客態度は丁寧だし、説明が分かりやすいから、脱毛初心者でも安心できます。予約もサクサク2ヵ月毎にとれるので、このまま通えば来年の夏には脇ツルツルも夢じゃないかも。

(主婦/37歳/天王寺店)
14歳の娘と一緒に、親子で脇脱毛に通っています。2人で通っても1,000円しかかからないから安くてお得!最初は娘だけのつもりでしたが、『脇脱毛6回500円』と聞きついでに申し込みました。娘と一緒に通えるので親として安心です。

<エピレのおすすめポイント>
●両ワキ6回500円(96%OFF)

7歳からでも脱毛ができるから痛みがない
●全額返金保証、期限なし保証


ムダ毛ケアだけでなく美肌ケアもできる
から、自己処理で黒ずんだワキもキレイになれます。

>エピレの公式サイトを見る♪

ビーエスコート<知られざる老舗&両ワキ10回190円>

ビーエスコートってあんまり聞いたことがない名前ですが…実は創業18年の実績ある老舗サロンです。

銀座カラーやミュゼに比べたら知名度は低いのですが…脱毛料金は激安です。

特に定番の脇脱毛に関しては脇脱毛1回が190円(季節によっては290円)なので、1回あたり19円で脇脱毛ができます。

料金・回数 通うペース 保湿ケア
190円
両わき(10回)
2~3か月に1回 美肌・保湿・抑毛効果のあるミスト&ジェル
脱毛部位 店舗数 予約方法
両ワキ 全国約70店舗以上 電話、ネット、店舗

ビーエスコートの口コミ

(大学生/19歳/横浜)
カミソリで自己処理を続けていたら、肌荒れが酷くてオシャレが楽しめませんでした。脱毛サロンに通いたかったけど『高いから無理』って諦めていたら…290円で10回も脇脱毛ができるサロンを発見!『この価格なら学生の私でも無理なく通える』と思い通い始めました。5回目くらいから、毛量がかなり減って毛が細くなってきたから効果は抜群。

(OL/25歳/栄店)
390円で料金的には文句なしだけど、毛周期に合わせて3~4ヵ月ごとにしか通えないのが残念。でも…290円で10回も脇脱毛に通えるのはかなり魅力的。

<ビーエスコートのおすすめポイント>
●脱毛無料点検付き

●テスト照射1回無料
2人に1人が口コミ&紹介で来店


毛量が普通なら6回でも十分ですが、毛深い人や剛毛の人は最低でも10回は脇脱毛をしたほうがいいので、脇脱毛10回で190円はかなり安い!

>ビーエスコートの公式サイトを見る♪

脱毛効果が高いおすすめサロン

上記では料金が安い脱毛サロンを紹介しましたが、こちらでは永久脱毛並に高い脱毛効果が期待できるサロンを紹介します。

TBC<1回で効果あり&両ワキ1回1,000円>

TBCで脇脱毛をするなら、美容電気脱毛(ニードル脱毛)ライト脱毛が同時に体験できる『終わりのある脱毛』がおすすめです。

美容電気脱毛とは、1本1本の毛穴に直接電流を流して発毛組織を破壊する脱毛方法で、永久脱毛に近い効果が期待できます。

1,000円で体験できるのは『TBCスーパー脱毛40本+ライト脱毛』なので、回数は1回ですが他のサロンに比べると高い脱毛効果が期待できます。

料金・回数 通うペース 保湿ケア
1,000円
ワキ(各1回)
専用ローション
脱毛部位 店舗数 予約方法
全身11部位から1部位選択 全国120店舗以上 電話、ネット、店舗

TBCの口コミ

(大学生/21歳/名古屋駅前店新宿南口店)
TBCの前に他のサロンに通っていましたが、両ヒザの抜け具合が悪いので、前から気になっていたTBCに通ってみました。1回1,000円は高いな~って思ったけど、1回で十分効果あり!2つの脱毛方法を1度に体験できるのもいいですね。

(OL/27歳/水戸店)
母も昔通っていたと聞いたので、親子2代で通ってます。毛量が多いので自己処理をしても夕方にはチクチクしていた脇毛。恥ずかしくて帰りの電車のつり革が持てませんでしたが、今は躊躇なくつり革がつかめるので通ってよかったと思います。

(主婦/30歳/甲府駅前店)
『終わりのある脱毛』体験して良かったので、脇のライト脱毛に通っています。本当はスーパー脱毛に通いたかったけど…痛みに弱いのでこちらにしました。1年半通った結果、剛毛だった脇毛が柔らかくなり毛が減り、自己処理の必要がなくなりました。肌トラブルの心配もないので快適です。

<TBCのおすすめポイント>
●終わりのある脱毛1,000円(91%OFF)

カウンセリング当日に脱毛ができる
●全国に120店舗以上もあるから予約が取りやすい


TBCの最大の魅力は、高い脱毛効果が期待できるスーパー脱毛(ニードル脱毛)です。1本1本処理を行うから、毛根が深く毛量が多い頑固なワキ毛にはおすすめの脱毛方法です。

>TBCの公式サイトを見る♪

痛みが少ないおすすめサロン

痛みが苦手なら、痛くない脱毛ができるSHR脱毛を採用しているサロンがおすすめです。

ラココ<痛くない&両ワキ1回3,000円>

【来店】Lacoco(ラココ)全身脱毛サロン

脱毛機メーカーがプロデュースしている『ラココ』では、痛くない脱毛ができるSHR脱毛を採用しています。

SHR脱毛は毛根ではなく毛包と呼ばれる部分に弱い光を当てて脱毛効果を得ているので、痛みではなく温かみを感じます。

毛周期に関係なく施術ができる上に、日焼け肌や色黒、産毛にも効果がるので、これまで脱毛を諦めてきた人でも安心して通うことができます。

料金・回数 通うペース 保湿ケア
3,000円
Sパーツ(1回)
ひと月に1回 12種類の天然植物エキスが配合された保湿鎮静ジェル
脱毛部位 店舗数 予約方法
両ワキ 30店舗 電話、ネット、店舗

ラココの口コミ

(大学生/20歳/銀座本店)
脇脱毛は1分程度しかかからないから、『えっ、もう終わり!?』って驚くくらいに施術が早い!全然痛くないから敏感肌でも安心して通えます。毛周期に関係なく通えるから、他のサロンよりも早く脱毛が完了できそう。

(OL/25歳/渋谷店)
毛周期に関係なく毎月通えるし、予約がサクサクとれるから短期間で脱毛が終わりそう。他のサロンでは日焼けしたら脱毛ができなかったけど、ラココなら日焼けしててもOKなので助かります。

<ラココのおすすめポイント>
●最新の美容脱毛『SHR方式』を採用している

日焼け、色黒、産毛にも脱毛効果がある
●施術時間が短い(ワキ1分
痛みがない!暖かさを感じる程度

ラココの脱毛は、『毎月通える』『施術時間が全身脱毛20分、ワキ1分と早い』『ほとんど痛みを感じない』といった、脱毛サロンの3重苦が全て解決できているので、初心者でも通いやすいサロンです。

>ラココの公式サイトを見る♪

▲目次に戻る

脇脱毛が安いおすすめクリニック

料金が高いと思いがちなクリニックですが、脇脱毛だけなら1回3,000円ほどで脱毛ができます。

脱毛サロンとは異なり永久脱毛が可能なので、5回ほど通えば自己処理の必要がなくなるから、短期間で脇脱毛が完了できるのも魅力的。

ジョウクリニック<料金が安い&両ワキ1回3,240円>

ジョウクリニック

関西を中心に7院を展開しているジョウクリニックは、20年以上のキャリアを持つ美容外科医や各分野の専門医たちが多数在籍する美容クリニックです。

脱毛以外にも、美容整形やアンチエイジング、シミやシワニキビ治療、豊胸、脂肪吸引、ワキガ治療などの治療が可能です。

美容医療に長年携わっていた医師が、肌質や毛質(剛毛・ムダ毛が多い人・色黒の人)に合わせた最適の施術方法を診断してくれるので安心です。

料金・回数 通うペース 支払い方法
3,000円(1回)
12,000円
(5回)
2ヵ月に1回 現金・クレジットカード・医療ローン
脱毛部位 店舗数 予約方法
両ワキ 6院 電話

ジョウクリニックの口コミ

(主婦/32歳/那覇院)
初めての脱毛で緊張したけど、カウンセリングがお医者さんだったので安心しました。肌悩みの相談や脱毛のデメリットに関する事を、分かりやすく丁寧に説明をしてくれるので安心です。

(学生/21歳/高知院)
医療脱毛って高いかと思っていたら、意外と安い!5回で12,000円なら、お年玉やバイト代で通えます。痛みに弱いから怖かったけど、我慢できないほどの痛みではなかったから安心しました。時間もあっという間だから全然平気でした。

(OL/28歳/松山院)
前は脱毛サロンに通っていたけど、脱毛効果がイマイチだったのでクリニックにのりかえました。最近の医療脱毛は安いうえに、施術も早いのでビックリ!痛みは多少あるけど、あっという間の痛みだから我慢できる。何よりも、1回でも十分な効果が実感できるのがうれしい。

<ジョウクリニックのおすすめポイント>
●医師が肌質や毛質を診断してくれるので安心
●アトピー肌、敏感肌、地黒肌にも対応可能で痛みが少ない
●カウンセリング時の照射テストが無料
●安心のトラブル保証付(診察料・薬代無料)


ジョウクリニックでは最新の脱毛機を使用しているので、痛みが少なく、他のクリニックよりも施術スピードが1/3も早く、短時間で広範囲の脱毛が可能です。

>ジョウクリニックの公式サイトを見る♪

アリシアクリニック<無制限で通える&両ワキ5回19,800円>

アリシアクリニックでは、肌への負担が少ないほぼ『無痛』のマシンを採用しているので、痛みに弱い人でも安心して通うことができます。

医療脱毛では珍しい無制限プランを用意していますが、医療脱毛は脱毛サロンに比べると効果が高いので、無制限で通う必要はありません。

毛量が普通なら5回剛毛の人や毛量が多い人は8回で十分な効果が実感できます。

料金・回数 通うペース 支払い方法
13,750円(5回)
19,800円
(8回)
26,400円
無制限)
1ヵ月半~2か月に1回 現金・クレジットカード・医療ローン
脱毛部位 店舗数 予約方法
両ワキ 17院 電話、ネット

アリシアクリニックの口コミ

(主婦/41歳/池袋院)
医療脱毛は痛いというイメージがあたけど、想像より痛くなかったので安心しました。これなら、頑張って通えそう。まだ1回しか脱毛をしてないけど…さすが医療脱毛。1回でも十分な効果があり大満足!値段も5回コースなら1回2,750円でできるからお得です。

(大学生/23歳/上野院)
施術室がホテルみたいにきれい!ベッドシーツやガウン、枕が使い捨てというこだわりに驚きました。病院とは思えない空間に大満足。ただ残念なのが…医院数が15院しかないから予約が取りにくいし、東京、神奈川、千葉、埼玉にしかないから引っ越しをしたら通えなくなるのが残念。

(OL/31歳/銀座院)
たまたまカウンセリングに行った日が雨。雨が降るなか来院したら、500円のQUOカードがもらえました。コッチからしたら『えっー』って感じだったけど得した!あまりにも対応がいいのでそのまま脇脱毛5回コースを契約しました。

<アリシアクリニックのおすすめポイント>
●ほぼ無痛のマシンを採用しているので痛くない

●学割最大44,150円OFF
●誕生日割最大10,000円OFF


『予約が取りにくい』という口コミはありますが、専用アプリを登録して利用すれば、24時間いつでも来院予約や変更ができるので予約の取りにくさが解消できます。

>アリシアクリニックの公式サイトを見る♪

リゼクリニック<追加料金0円&!予約の取りやすさで選ぶなら>

『リゼウォーク』のCMでお馴染みのリゼクリニックでは、支払いはコース料金だけで、キャンセル料も剃毛料、治療薬料、診察料、うち漏れなどによる再照射料も一切必要ないので安心です。

痛みに関しても、3種類の脱毛機を採用しているので、一人ひとりの肌質・毛量に合わせて照射をしてくれるので、高い脱毛効果が実感できます。

料金・回数 通うペース 支払い方法
4,900円(1回)
19,800円
(5回)
2ヵ月に1回 現金・クレジットカード・医療ローン
脱毛部位 店舗数 予約方法
両ワキ 19院 電話、ネット

リゼクリニックの口コミ

(大学生/23歳/上野院)
カウンセリングが、女性医師と女性スタッフのWカウンセリングなのに最初は驚きました。専門的なことは医師、その他のことはスタッフが分かりやすく答えてくれるので安心できました。病院だから勧誘は全くされないし、利益重視ではない顧客目線のアドバイスが良かったので脇脱毛を契約しました。

(大学生/20歳/渋谷院)
剃り残しがあると、他院では1部位500円も払わないといけないと聞いていたけど、リゼはシェービング代が無料なので助かります。ただ一つ残念なのが…予約が取りにくいこと。平日しか予約が取れないので、授業がない日を狙って通っています。

<リゼクリニックのおすすめポイント>
シェービング代0円、キャンセル料0円
●女性医師と女性スタッフによるWカウンセリング
LINE@ 登録でキャンペーン&予約情報がすぐにわかる


『予約が取りにくい』という口コミはありますが、リゼクリニックでは各医院ごとのLINE@を登録しておけば予約の空き状況が分かるので、当日予約も可能です。

>リゼクリニックの公式サイトを見る♪

▲目次に戻る

品川美容外科<一番安い&両ワキ1回2,770円>

品川美容外科 キャンペーン

全身脱毛をすると品川美容外科はかなり高いのですが、脇脱毛だけなら激安で体験できます。

1回2,770円という価格は、永久脱毛ができるクリニックの中でもダントツに安い!

ドクターの指示のもと、ひとり一人の肌質や毛質に合わせて施術をおこなうから、痛みや火傷などの肌トラブルにも迅速に対応してもらえます。

料金・回数 返金保証 通う期間
2,770円(1回)
2ヵ月に1回
脱毛部位 店舗数 予約方法
両ワキ 41院 電話、ネット

品川美容外科の口コミ

(大学生/23歳/梅田院)
医療脱毛は痛いって聞いていたからドキドキしたけど…個人的には輪ゴムではじいた程度の痛みでした。もっと痛いと思っていたから、安心しました。施術時間も5~10分しかかからないから、脇だけなら気楽に通えます。

(大学生/20歳/渋谷院)
学生だから学割を使って安く通いたかったけど…品川美容外科では、『目元』『二重』にしか学割が対応していないのが残念。1回2,770円は安いけど、5回通ったら13,850円…安いような高いような微妙なところ。

<品川美容外科のおすすめポイント>
冷却装置で痛みを軽減しながら施術をおこなうから痛くない
BMC会員に入会すると20%OFF

1回2,770円は高い!って思う人は、入会手数料500円『Beauty Members Club(BMC会員)』『Beauty Members Club(BMC会員)』に入会すると20%OFFで施術を受けることが可能です。

>品川美容外科の公式サイトを見る♪

▲目次に戻る

脇脱毛に必要な回数は何回?

脇脱毛 効果 回数

Hana
脇脱毛に必要な回数は何回ですか?
脇脱毛に必要な回数は、脱毛サロンは12回~18回クリニックは5回~6回です
元staff
・脱毛サロンの場合:12回~18回
・医療脱毛の場合:5回~6回
Hana
どうして、脱毛サロンはクリニックに比べると回数が多いの?
クリニックは永久脱毛ができるので、5回~6回ほどで十分な効果が実感できますが、脱毛サロンは毛の成長を一時的に減毛する制毛処理の効果しかないので、通い続けることで脱毛効果を得ることができます
元staff
Hana
ワキ毛は効果は出やすいけど、回数が必要な理由は何?
脇毛は他の部位と比べると、毛量が多く、毛根が深く、1本1本の毛が太いので他の部位よりも回数が必要になります
元staff
ミュゼプラチナム6回 100円
ジェイエステ12回 300円←自己処理から解放される♪
エピレ 6回 500円
ビーエスコート10回 190円

脇脱毛完了までにかかる期間はどれくらい?

Hana
脇脱毛完了までにかかる期間はどれくらいですか?
脇脱毛完了までにかかる期間は、脱毛サロンで12回通った場合は2年間18回通った場合は3年間ほどかかります。クリニックの場合は1年間ほどで脇脱毛が完了できます
元staff
・脱毛サロンで3年間(18回通った場合)
・医療脱毛で1年間(5回通った場合)
Hana
どうして医療脱毛は、早く脱毛が完了できるのですか?
肌表面に生えている毛は体全体の20%ほどだといわれているので、5回ほど照射を行えはほぼ全身のムダ毛がなくなります。クリニックで行うレーザー脱毛は、1回の照射で毛根を破壊できる永久脱毛が可能なので、5回ほどで脱毛が完了できますなります
元staff

だけど…照射パワーが強いということは脱毛時に痛みを伴います。

痛みに強い人、早く脱毛効果を実感したい人は医療脱毛がおすすめです。

脇脱毛にかかる値段・相場はいくら?

Hana
脇脱毛にかかる値段や相場はいくらですか?

脇脱毛にかかる値段は、脱毛サロンで100円~500円ほど、クリニックで1回3,000円ほどかかります
元staff
・脱毛サロンの場合:100円~500円
・医療脱毛の場合:3,000円~
Hana
脇脱毛って妙に料金が安いけど…行ったらしつこい勧誘とかされませんか?
脇脱毛の料金が安い理由は、
・脱毛初心者でも気軽に脱毛に来てほしい
・他のパーツもできれば追加契約してほしい
・友だちにも紹介してほしい

といった宣伝的目的客寄せが目的なので、しつこい勧誘がないとは言い切れませんが、値段が安いことに変わりはないので、理由を理解していけばさらっと聞き流すことができます。万が一勧誘をされても、ハッキリと断れば大丈夫です

元staff
ミュゼプラチナム 100円(6回)
ジェイエステ300円(12回)
エピレ 500円(6回)
ビーエスコート190円(10回)

▲目次に戻る

脇脱毛をしたら『ワキガ』になるって本当?対策はあるの?

Hana
脇脱毛をしたら『ワキガ』になるって本当ですか?
脇脱毛をしても、ワキガにはなりませ。『脇脱毛をするとワキガになる』『脇汗が増える』といった悩みは、医学的に証明がされていない事なので全くの誤解です
元staff
Hana
では…どうしてワキ汗が増えたような気がするの?
ワキ脱毛をおこなったことで、汗が直接皮膚に触れ、汗が増えたように感じることが原因です。決して汗の量が増えている訳ではありませんが…脇汗が気になる場合は、こまめに汗を拭き取るなどのケアをすることが大切です
元staff

また、汗の蒸発によって水分が奪われ、肌が乾燥しやすい状態になっているので、脇脱毛をした後は保湿ケアにも十分に気を配るようにしましょう。

▲目次に戻る

自宅で脇脱毛をするなら何がおすすめ?

Hana
自宅で脇毛処理をするなら何がおすすめですか?
自宅でできる脇脱毛処理には…
・カミソリ
・毛抜き
・脱毛ワックス
・脱毛テープ
・脱毛クリーム
といった処理方法があります。
これらは薬局やネットで低価格で購入できる上に、自宅で簡単に処理ができるので幅広い年齢層の人たちに人気がありますが、『抜く』『剃る』『はぎとる』といったセルフ処理は、肌ダメージがあるのでおすすめではありません
元staff

毛抜きは抜くことで埋没毛になったり、カミソリで剃ると皮膚も同時に削っているので、かゆみ肌荒れの原因になります。

除毛クリームは、アルカリ性の薬剤を使って肌の表面に生えている毛を薬剤で溶かしているだけなので、人によっては肌がかぶれる恐れがあり危険です。

ワキ毛だけでなく皮膚も一緒に溶かすので、特に敏感肌の人は注意が必要です。

脱毛テープやワックスは、毛と同時に皮膚も剥がしているので、痒みや肌荒れ、炎症の原因になります。

自宅でできるセルフ脱毛は、低価格でできるメリットはありますが、何度も処理が必要なうえに肌を傷つける恐れがあるので、脱毛サロンやクリニックでの処理がおすすめです
元staff

脇脱毛ができる脱毛サロン・クリニックの選び方

Hana
脇脱毛ができる脱毛サロンやクリニックを選ぶポイントは何ですか?
脇脱毛ができる脱毛サロンやクリニックを選ぶポイントは…

・保証がしっかりしている
・予約が取りやすい
・口コミ人気が高い
・駅チカで通いやすい

といった点に注意して選びます

元staff

保証がしっかりしている脱毛サロン・クリニックを選ぶ

脱毛は1年以上の長い期間通わないと効果が実感できませんが、妊娠や出産、病気などにより契約回数を残した状態でどうしても休会せざるを得ない場合もあります。

そんな時は、保証がしっかりしている脱毛サロン・クリニックに通っていれば、残りの回数分の料金が返ってくので安心です。

また同様にコース期限が短いと、回数分が通いきれていないのに期限を迎えてしまう場合もあるので、有効期限の長さにも注目して脱毛サロン・クリニックを選びましょう。

ミュゼ:1年間
ジェイエステ:5年間
エピレ:コース全終了までは期限なし
リゼクリニック:5年間

予約が取りやすい脱毛サロン・クリニックを選ぶ

・予約方法が豊富(ネット、電話、店舗)
・サロン、医院数が多い
・サロン、医院移動が自由にできる
・全国展開をしている

予約が取れやすいサロン・クリニックの絶対条件として、毛周期に合わせて2~3ヵ月毎に通えるのは当たり前です。

あまりに期間が空きすぎると脱毛効果が半減してしまうので、一定の周期で予約が取れる脱毛サロン・クリニックを選んで通うことが大切です。

ネット予約ができると、24時間いつでも最新の予約状況が分かるので、自分の予定と照らし合わせながら予約が取れます。

店舗数・医院数が多く、全国展開をしていると、サロン移動が自由にできるし、空いている店舗に通えば予定通りに脱毛ができるので計画通りに脱毛が進みます。

ただ…全国展開をしているサロンは人気も高くお客さんも多いので、『予約が取りにくい』といった口コミもあるので、通う前には口コミの事前チェックが必要です。

ミュゼ:178店舗、専用アプリあり
ジェイエステ:100店舗以上
エピレ:22店舗、マイページあり
TBC:120店舗以上、専用アプリあり

駅チカで通いやすい脱毛サロン・クリニックを選ぶ

脱毛は1度では完了しません。何度か通う必要があるので、店舗や医院がある場所も大切です。

絶対条件は、\駅チカ/です。

一番理想的なのは、駅から徒歩5分圏内で通えることです。徒歩5分圏内なら、暗い夜道も駅前だと安心だし、急に雨が降ってきてもぬれないし、仕事帰りや学校帰り、買い物の途中でも気軽に立ち寄ることができるのでおすすめです。

口コミ人気が高い脱毛サロン・クリニックを選ぶ

口コミ人気が高い脱毛サロン・クリニックを選ぶポイントは…

●確かな技術力がある
●スタッフの接客態度がいい
●施術室がキレイ、清潔
●大手脱毛サロン、クリニックを選ぶ
●最新の脱毛機を採用している

お肌に万が一のことがあっては大変なので、スタッフの教育の行き届いた有名なエステサロンや、医師や看護師が施術を行ってくれる医療機関を選びましょう。

使用されているマシンの性能も大切で、最新の脱毛機を採用しているサロンやクリニックは、痛みを抑えた脱毛が可能なので、痛みに弱い人は特に注目してみてください。

最も注目してほしいことは、大手脱毛サロン・クリニックに通うことです。大手なら、急に閉店することはありません。万が一潰れても、対応もちゃんとしているので安心です。

▲目次に戻る

脇脱毛のメリットとデメリット

Hana
脇脱毛のメリット・デメリットは何ですか?
脇脱毛の最大のメリットは、自己処理からの解放です。サロンやクリニックでお手入れをしてもらうことで自己処理から解放され、肌がキレイになります。デメリットはセルフ脱毛に比べると料金が高いことです
元staff

脇脱毛に通う際に押さえておきたい、メリットとデメリットをさらに詳しく紹介します。

脇脱毛のメリット

脇脱毛のメリットは…

  1. 『自己処理』からの解放
  2. ぶつぶつ肌や『埋没毛』がなくなる
  3. 色素沈着(黒ずみ)や肌荒れが綺麗になる
  4. 剃り残しやハミ毛を気にしなくていい
  5. 『におい』や『かゆみ』が軽減される

脇脱毛をすれば『自己処理』から解放される

カミソリによる自己処理は、肌の表面に出ている毛だけでなく皮膚も一緒に削り取っているので、肌を傷つけるだけでなく埋没毛や乾燥も引き起こすので、肌荒れが気になるなら直ちに辞めましょう。

脱毛サロンやクリニックに通って処理すれば、自己処理からの解放だけでなく肌もキレイになります。

脇脱毛だけならカミソリ代よりも安く脱毛ができるので、プロに任せて処理してもらうのが肌のためにもおすすめです。

脇脱毛をすれば『 埋没毛(埋もれ毛)』の心配がなくなる

カミソリや毛抜き処理をした際によくみられる『埋没毛(埋もれ毛)』とは、自己処理により傷ついた皮膚がかさぶたで覆われて、毛穴から正常に生えることができなくなった毛のことです。

『埋没毛(埋もれ毛)』を防ぐには、自己処理を辞める事です。脱毛サロンやクリニックで肌を傷つけない処理をおこなえば、『埋没毛(埋もれ毛)』にはなりません。

脱毛サロンやクリニックで使用されるマシン(フラッシュ脱毛やレーザー脱毛)は、毛根に刺激を与えて施術をおこなうので、毛根から弱らせて『減毛』または『永久脱毛』が可能です。

処理回数を重ねるごとにムダ毛の量が減り、毛質が細くなるのが目視でも確認できます。

・脱毛サロンの場合:12回~18回
・医療脱毛の場合:5回~6回

脇脱毛をすれば『色素沈着(黒ずみ)』に悩まなくて済む

長年カミソリによる自己処理を続けていると、脇が黒ずんで色素沈着をおこします。

剃っても剃ってすぐに生えてくるから毎日剃る…これが色素沈着の原因です。色素沈着は、肌が自己防衛として強くなろうと角質化したことが原因でおこります。

このまま自己処理を続けるとドンドン色素沈着が進むので、本気で『治したい』『キレイな肌になりたい』と思うなら、脱毛サロン・クリニックに通って脱毛をすれば元の肌質・肌色に戻ります。

脱毛サロンで採用されているマシンには、美肌効果も期待できるので、『色素沈着(黒ずみ)』が気になる人は脱毛サロンがおすすめです。

脇脱毛をすれば『剃り残し』を気にすることなくオシャレが楽しめる

脇毛は1日に約0.3mmも伸びるので、朝剃っても夕方にはチクチク状態になっています。

剃っても剃ってもすぐに伸びるから、いつも脇毛を気にしないとダメ。オシャレだって思い切り楽しみたいのに、脇毛が気になって楽しめません。

そんな時は、脱毛サロン・クリニックに通って脱毛をすれば、チクチクを気にすることなくお洒落が楽しめます。

通う期間の目安は…

・脱毛サロンで3年間(18回通った場合)
・医療脱毛で1年間(5回通った場合)

毛量が少ない人はもっと早く脱毛効果が現れるので、秋冬から通い始めれば夏にはノースリーブも夢じゃないかも。

脇脱毛をすれば『におい』や『かゆみ』が軽減される

ワキ脱毛をすると『ワキガになる』といった噂がありますが、これは全くのデマ!医学的根拠は何もないので、『ワキガ』にはなりません。

逆に…脇脱毛をすると、匂いやかゆみが軽減されるといったメリットがあります。

脇は、もともと汗腺が集中している部位なので、体の中でも汗をかきやすくなっています。処理をしない状態で汗をかくと、汗が毛に絡みつきムレや匂いの原因になりますが…

サロンやクリニックに通って脱毛をすれば、通気性が良くなり匂いや蒸れの原因である雑菌も減少するので衛生的です。

脇脱毛のデメリット

脇脱毛のデメリットは…

【1】脇の脱毛をすると『毛嚢炎』になる
【2】脇脱毛をすると『脇汗』が増える

脇脱毛をすると『毛嚢炎』になる

稀にですが…医療脱毛をおこなった場合に『毛嚢炎』になる事があります。

毛嚢炎とは、出力の高いレーザーの照射によって毛穴のバリア機能が一時的に弱まり、毛穴に雑菌が入ったことで炎症(赤み、痛み)を起こし、ニキビのようなものができる症状です。

毛嚢炎は一時的なものなので、1~2週間程度で自然治癒しますが、症状がみられたら悪化する前にクリニックに相談しましょう。

クリニックでは、診察や薬(内服薬・軟膏)が無料で処方されるので安心です。

脇脱毛をすると『脇汗』が増える

脇脱毛をすると『脇汗が増える』といった事をたまに耳にしますが…脱毛をしたから汗が増えるわけではありません。

実際には、汗が増えたように感じているだけです。

脱毛サロンやクリニックで行われる脱毛は、毛根にある黒い組織にのみ反応してダメージを与えて脱毛をおこなうので、汗の原因であるアポクリン腺やエクリン腺には何の影響もありません。

【アンケート調査】中学生・高校生・大学生の脇毛事情

10代20代の子たちは、オシャレに恋に大忙し…だから身だしなみには超敏感。

『男子は女子のムダ毛って気にしているの?』
『最初に脱毛するならどこ?』
『サロンやクリニック選びの決め手は何?』

そこで、ムダ毛が気になる中学生・高校生・大学生に脱毛のアンケート調査を実施しました。

男性が気になるムダ毛パーツはどこ?

アンケート結果

アンケート結果から、72%もの男子が女子の『ワキ毛』を特に気にしていることが分かりました。

この他の気になる順位は…

1位:ワキ
2位:ひざ下
3位:二の腕
4位:太もも・Vライン

男子って意外とムダ毛を気にしているので、『見えないから大丈夫』と安心しないで。お手入れが甘いと女子力が低い女だと思われるから、特に脇毛処理は念入りにしましょう。

最初に脱毛するならどこのパーツがおすすめ?


サロンやクリニックで脱毛した女の子の70%近くが、最初に脱毛した部位に『脇』を選んでいました。

『ワキ』は、脱毛ビギナーにとっては一番気楽にチャレンジしやすい部位。

それに、脇だけなら500円以下で通える脱毛サロンもたくさんあるので、中高生のお小遣いでも無理なく通えます。

脱毛サロン・クリニックに通い始めた理由は?

サロンや医療クリニックを選んだ理由

サロンや医療クリニックを選んだ理由を聞くと…
66人中43人が、『料金が安かったから』と答えました。

なんと…3人に2人が『料金』でサロンやクリニックを選んでいるという結果に。

10代20代の女の子は、サロンやクリニックの違いにこだわりはなく、『値段の安さ』や『コスパがいい』という理由で通っていることが分かりました。

アンケート調査から分かったこと

アンケートから分かったことは、10代20代の女の子達の間では、脱毛サロン・クリニックに通って脇脱毛をするのは当たり前になっているということが分かりました。

【1】男子は女子の『脇毛』を気にする
【2】女子が最初に脱毛する部位は『ワキ』
【3】サロン・クリニック選びの決め手はコスパ

想像以上に男子は女子の脇毛を気にしています。ワキ以外にもひざ下や、二の腕のムダ毛も見ているので、オールシーズンムダ毛処理の手抜きはNG!

脱毛サロンやクリニックは高いと思いきや…脇脱毛だけなら500円以下で通えるので、今すぐに自己処理を辞めた方が肌のためにもおすすめです。

ミュゼプラチナム100円
ジェイエステ300円
エピレ500円
ビーエスコート 190円

この金額なら親に頼らずとも、自分のお小遣いで十分通えるから安心です。

▲目次に戻る

脱毛サロンと医療脱毛の違いは何?

Hana
脱毛サロンと医療脱毛の違いは何ですか?
脱毛サロンと医療脱毛の違いは、永久脱毛ができるかできないか…つまり脱毛効果が大きく異なります
元staff

脱毛サロンと医療脱毛の違いは…

医療脱毛『永久脱毛』ができる
脱毛サロン→『制毛・減毛』ができる

どちらも『毛根にダメージを与えて毛が生えないようにする』という脱毛の仕組みは同じですが、毛根を破壊する行為(永久脱毛)は、医師法により医師がいるクリニックでしかできません。

エステサロンには医師がいないので、永久脱毛ではなく毛の成長を一時的に減耗する行為(制毛処理)しかできないといった違いがあります。

脱毛サロン 医療脱毛
脱毛方法 IPL脱毛

制毛処理
レーザー脱毛

永久脱毛
効果 低い 高い
痛み ほとんどない 痛い
期間 2年~3年 1年間
回数 12~18回 5~6回
料金 安い
高い
勧誘 たまにある なし
肌トラブル対応 提携クリニックで対応 医師がその場で対応

医療脱毛のほうが安心できる

脱毛サロン 医療脱毛
脱毛資格 エステティシャン 医師・看護師
マシン 照射パワー弱い

IPL脱毛
S.S.C.方式
照射パワー強い

レーザー脱毛
肌トラブル対応 提携クリニックで対応 医師がその場で対応

医療脱毛は、医師や看護師が施術をおこなうので、照射パワーの強いマシンを使用できますが、脱毛サロンでは資格を持たないエステティシャンが脱毛をおこなうので、照射パワーが低いマシンを使用します。

もしも肌トラブルが起きた場合、クリニックなら医師がすぐに薬を処方して迅速に対応してくれるので安心です。

一方、脱毛サロンでも、ほとんどのサロンがクリニックと提携しているので、肌トラブルが起こった場合は提携クリニックで対応してもらえまが、医療脱毛のように迅速な対応とはいきません。

医療脱毛は効果が高いけど痛い

脱毛サロン 医療脱毛
脱毛方法 フラッシュ脱毛
(光脱毛)
レーザー脱毛
脱毛効果 ゆるやか 高い
痛み ほとんど痛みを感じない 麻酔が必要なくらいに痛い

医療脱毛で使用される『レーザー脱毛』は、照射パワーが強いので脱毛効果は非常に高いのですが、とにかく痛い。

毛根が深く太い毛が生えている脇やVラインは、特に痛みを伴う部分なのですが、痛みに対られない場合は麻酔クリームなどを使用して施術をおこないます。

脱毛サロンで使用される『フラッシュ脱毛』は、照射パワーが弱いので医療脱毛と比べると脱毛効果が実感できるまでに約3倍ほど時間がかかります

照射パワーが弱いマシンを使用しているので、脱毛効果があらわれるまでに時間はかかりますが、痛みを抑えた脱毛が可能です。

また、脱毛サロンで使用されているマシンには、美肌効果(シミやニキビ跡、毛穴の引き締め)も期待できるので、脱毛ついでに美肌目的で通う人がたくさんいます。

エステ脱毛は安いキャンペーンが豊富

脱毛サロン 医療脱毛
キャンペーン ある ない

脇脱毛は、脱毛初心者が試しやすい部位なので、どこの脱毛サロンでも低価で体験できるキャンペーンをやっています。

ミュゼプラチナム100円
ジェイエステ300円
エピレ500円

通常なら15,000円程度もするコースが、500円以下で通えるので、お得なキャンペーンを利用しない手はありません。

また、期間限定で『3部位が1回ずつ無料』といったお試しプレゼントも付く場合があるので、低価格でお得に通うなら医療脱毛よりも脱毛サロンがおすすめです。

まとめ
サロンと医療脱毛の大きな違いは、『永久脱毛』はクリニックでしかできませんが、『制毛・減毛』なら脱毛サロンでも可能です。脱毛サロンで使用されるマシンは照射パワーが弱いので、脱毛完了までに回数・期間がかかりますが、ほとんど痛みがないので肌が弱い人でも安心して通うことができます。お得なキャンペーンを利用すれば500円以下で安く通えるので、お金がない10代20代でも無理なく通える金額なのでおすすめです。

▲目次に戻る

脱毛をするなら『脇だけ』or『全身』どっち?

Hana
脇だけ脱毛するつもりでカウンセリングに行ったのに、『3部位以上脱毛したい部位があるなら、全身脱毛の方が安いからおすすめですよ』といわれました。心が揺らぎました。脇だけ脱毛するのと、思い切って全身脱毛をするのって…どっちがおすすめですか?
お金の都合で全身脱毛が支払えないなら、無理して全身に通う必要はありません。でも支払える余裕があるなら、脇だけでなく全身まるごと脱毛がオススメです
元staff

全身脱毛がオススメの理由は…

・部分脱毛だけすると境目ができて変
・後からコースを追加すると料金が高い
・最初から全身脱毛をした方が通う回数が少なくて楽

以上の点から、脱毛をするなら全身脱毛がオススメです。

部分脱毛だけすると境目ができて変!?

もしもあなたが『脇』だけを脱毛した場合、脇だけはツルツルで肌がキレイなのに、腕や脚はカミソリ負けでボロボロ。

すると…後から必ず『足や腕も一緒に脱毛しておけばよかった』と後悔します。

それに『ワキだけ』と範囲を決めて脱毛をすると、範囲から外れた部分に生えている1本だけ太い毛に対しては施術をおこなってもらえないので、変な境目ができてしまいます。

後からコースを追加すると料金が高くなる

実は…脱毛はセットコースは安いのですが、単品コースは高くなります。(※お得なキャンペーンは別)

例えば…
マクドナルドで注文をするとき、ハンバーガーと飲み物だけを注文するより、ハンバーガー・ポテト・飲み物をセットで頼んだ方が安くなりませんか?

脱毛もコレと同じで…
ワキと腕、足をそれぞれ単品で申し込むより、最初から全身脱毛コースを申し込んだ方が安くなります。

例えばミュゼで4回脱毛した場合…

回数 料金
両ひじ上・下 4回 36,000円
両ひざ上・下 4回 36,000円
全身脱毛
(顔以外の全身18部位)
4回 126,000円

2部位が36,000円、18部位が126,000円…
どちらがお得かは一目瞭然です。

ミュゼは部分脱毛の値段は安いのですが、全身脱毛をするには料金が高いので、全身脱毛をする場合は全身脱毛を得意とする脱毛サロンがおすすめです。

キレイモ:月額9,500円
銀座カラー:月額6,500円
シースリー:月額5,800円

キレイモに関する記事は、『キレイモの全身脱毛の総額はいくら?効果が出るまでの回数は?範囲はどこまで?』に詳しく書かれているので参考にしてください。

オススメ記事

キレイモの全身脱毛の総額はいくら?効果が出るまでの回数は?範囲はどこまで?

続きを見る>

銀座カラーに関する記事は、『銀座カラーで全身脱毛を体験中!公式サイトには載っていない料金や予約・口コミ情報をご紹介』に詳しく書かれているので参考にしてください。

オススメ記事

銀座カラーで全身脱毛を体験中!公式サイトには載っていない料金や予約・口コミ情報をご紹介

続きを見る>

シースリーに関する記事は、『シースリーの全身脱毛の料金はいくら?総額や月額料金を徹底解説』に詳しく書かれているので参考にしてください。

オススメ記事

シースリーの全身脱毛の料金はいくら?総額や月額料金を徹底解説

続きを見る>

最初から全身脱毛をした方が早く脱毛が終わる

脱毛部位によって、脱毛効果の表れ方が違うので回数が異なります。

回数 料金
12~18回
8~18回
背中 12~18回
VIO 12~18回
8~18回
12~18回
全身 12回~

気になる部分は腕だけだからと12回コースを契約して通っているうちに、腕と足も気になるから8回コースを後から追加契約。

顔脱毛も気になるからとまた追加。結果、通う期間がドンドン伸びて何年もサロンに通うことに…

それに、脱毛回数は人それぞれの毛質や毛量によっても違うし、施術を受ける日の体調によっても効果が異なるので、バラバラで追加契約するのはNG。

気になる部分が3カ所以上ある場合は、最初から全身脱毛をした方が…

・変な境目ができない
・通う期間も回数も少ない
・料金が最終的には安い

のでおすすめです。

どっちにしようか迷っている人は、一度無料カウンセリングに行って相談してみましょう。

▲目次に戻る

脱毛に関するQ&A

脱毛に関する疑問(解約や勧誘、痛みなど)について調べてみました。

毛周期って何?

『毛周期』とは、『成長期→退行期→休止期』といった3つのサイクルが、一定の周期(2~4ヶ月ごと)に生え変わることです
元staff

脱毛サロンで使用される光脱毛や、クリニックで使用されるレーザー脱毛の光が反応するのは『成長期』の毛だけなので、通う頻度は毛周期に合わせる必要があります。

また、全ての毛が同じ周期で生え変わるわけではありません。1本1本が違う周期でバラバラに生え変わるので、何度も通って施術をおこなう必要があります。

一度の施術で脱毛ができるのは、全体の20%程度だけだといわれているので、毛周期にそって2ヵ月毎に1回通えば十分な効果が実感できます。

脱毛サロンって脇毛の永久脱毛できるの?

脱毛サロンでは『永久脱毛』はできません
元staff

『永久脱毛』は毛根を破壊する行為なので、医師法により資格を持つ医師や看護師にのみ許された脱毛行為です。

脱毛サロンでできるのは『制毛・減毛』行為です。毛の成長を一時的に減らす行為なので、永久脱毛とは違います。

脱毛サロンって解約・クーリングオフはできるの?

契約から8日以内であれば無条件でクーリングオフが可能です。契約から8日以降の場合は解約が可能で、『2万円』か『残金の10%』どちらか金額の低いほうが解約手数料として支払う必要があります
元staff

例えば、金額が5万円以上で契約期間が1ヶ月以上の場合、契約から8日以内という条件を満たせば、お店に出向かなくても郵送などで解約が可能です。

カウンセリングの際には、必ず特約や独自の規約などの有無をしっかり確認することが大切です。

クリニックの場合は、医師との医療契約に該当するので、クーリングオフの制度は使えないことに注意してください。

脱毛サロンは予約が取りにくいってホント?

脱毛シーズンが終わった秋冬(9月以降)になると、新規客が減るのでサクサク予約が取れますが、春から夏にかけては脱毛シーズンなので予約が取りにくくなります
元staff

夏前に激安キャンペーンをやっている脱毛サロンは、お客さんが殺到するので予約が取りにくいと言われています。

季節の他にも、時間帯によって予約状況が左右されます。

予約が取りやすい時間帯は、『平日』のお昼ごろが空いていて、夕方や土日祝はOLさんや学生さんが来て込むので、通うなら平日の昼間がオススメです。

・ネットで24時間予約ができる
・店舗数が多い
・店舗移動が自由にできる

料金が安いサロンは勧誘がしつこそうだけど大丈夫?

確かに、昔の脱毛サロンには悪質な勧誘をするところも多く、ローン契約を勝ち取るまでは帰らせないところもありましたが…今はこうした悪質な勧誘は禁止されているので、しつこい勧誘はありません
元staff

しかし…安いキャンペーンを紹介しているサロンは、『SEAL』『お得』『割引』『初回限定』といった広告を出してお客さんを取っているので、しつこい勧誘はありませんがあなたに合ったコースの紹介は多少あります。

脇脱毛は何歳から通えるの?

一般的に脱毛ができる年齢に制限はありませんが、多くのサロンでは生理が始まった14歳~15歳から施術を受け付けています。サロンによっては、3歳7歳から通える脱毛サロンもあります
元staff
ディオーネ:3歳から通える
エピレ:7歳から通える

子どもの肌は大人の肌のように強くないので、脱毛をする際には親の同席・同意が必要になります。

ディオーネに関する記事は、『ディオーネの全身脱毛って痛くないって本当?効果あるの?』に詳しく書かれているので参考にしてください。

オススメ記事

ディオーネの全身脱毛って痛くないって本当?効果あるの?

続きを見る>

エピレに関する記事は、『エピレの全身脱毛の料金っていくら?分割払いできるの?時間や効果を解説』に詳しく書かれているので参考にしてください。

オススメ記事

エピレの全身脱毛の料金っていくら?分割払いできるの?時間や効果を解説

続きを見る>

脇脱毛ができない人ってってどんな人?

妊娠している人は脱毛ができません
元staff

妊娠中は、ホルモンバランスの乱れによって脱毛効果が正常に得られなかったり、母体にストレスを与えてしまうと胎児にも影響を及ぼすので、基本的に施術はできません。

出産後、生理がきて体調が落ち着いたら施術ができます。

この他にも…

・タトゥーやアートメイクをしている人
・日焼けして肌が黒い人
・傷/火傷/アトピーなど肌の状態が悪い人
・薬を服用している人
・持病(てんかん)のある人
・挙式の1ヵ月前の人

は脱毛ができません。

脱毛は、黒色に反応して施術をおこなうので、日焼けした肌に施術をおこなうと火傷の危険性があるのでNGです。

また、薬の中には光に過敏に反応して副作用を引き起こしてしまうものがあるので、薬の服用をしている場合も施術が受けられない可能性が高いです。

脇脱毛って1回では終わらないの?

脱毛は1回だけでは効果がありません
元staff

脱毛完了の回数には個人差がありますが、医療の場合は5~6回、脱毛サロンの場合は12~18回の施術が必要になります。

毛量や毛質、施術を受ける時の体調によっても回数が異なるので、何回で脱毛するかは正直なところ施術を受けてみないと分かりません。

脇脱毛の痛みはどれくらい?

一般的には、輪ゴムで一瞬弾いた痛みを感じるといわれています。人によっては、針でチクッと刺された痛みを表現する人もいます
元staff

脇は範囲も狭く皮膚が厚いので、痛みの強さは瞬間的に感じる程度ですが、医療脱毛では照射パワーの強いレーザーを当てるので、強い痛みを感じます。

我慢できない場合は、麻酔クリームや麻酔注射などを使用して痛みが軽減できるので安心です。

自己処理のし過ぎで色素沈着してるけど脱毛できるの?

色素沈着をしていても脱毛できますが、最初は痛みを伴います。回数を重ねるごとに毛量が減り、色素沈着も落ち着いてくるので、痛みも感じなくなります
元staff

自己処理による色素沈着は脱毛できますが、日焼けはNGです。

光やレーザーを使った脱毛は、メラニン色素に反応する性質を利用して、毛根細胞にダメージを与えることで脱毛効果を得ることができます。

日焼けをした肌は、炎症を起こして敏感になっている状態なので、照射をすると痛み火傷の恐れもあり危険です。

施術を受ける場合は、脇脱毛に限らずどの部位でも、日焼けや肌荒れに日ごろから注意をして、しっかりと保湿ケアをおこない肌状態を整えましょう。

脇脱毛の事前処理ってどこまですればいいの?

施術の1~2日前までに、顔用のシェーバー(ソイエなど)で1~2mm程度まで剃ってきてください
元staff

ムダ毛が残っていると照射ムラができるので、施術の前日までには必ず電気シェーバーなどでムダ毛処理をして行きましょう。

うっかり処理し忘れると、施術をしてもらえなかったり、有料でシェービングをするサロンもあるので、事前処理を忘れないように注意しましょう。

脇脱毛って保険はきくの?

脱毛は保険適用外なので保険はききません
元staff

『再現性が低い行為や最先端の医療行為は、国が最低限必要だと認めている分野ではない』ので、保険が適応されません。

医療脱毛は美容に関係してくるので、自由診療の分野に該当するためクリニックによって料金が異なります。

行う内容はさほど違いはないので、脇脱毛だけなら安いクリニックに通っても問題はありません。

ウェディング脱毛をするなら何日前までにしたらいいの?

どこの脱毛サロンでも、挙式の1ヵ月前は断られるので、ウェディング脱毛をするなら半年前から通い始めるのがベストです
元staff

理由は、万が一肌があれてしまっては、せっかくの結婚式が台無しになるからです。

脱毛しておきたい部位は、背中・ワキ・二の腕・うなじ・顔は必須です。コレだけ脱毛部位が多い場合は、部分脱毛より全身脱毛がおすすめです。

脱毛サロンで脱毛をすれば、美肌効果のあるマシンを使用して施術をおこなうので、脱毛ついでに美肌効果も実感できます。

▲目次に戻る

まとめ

Hana
自己処理は、安いし手軽に処理できるけど…何年も剃るのは肌のためにもNG!

皮膚を傷つけて処理をおこなえば、肌荒れや乾燥、埋没毛、色素沈着をおこして見た目が汚くなるので、今すぐ辞めてプロに任せましょう。

ワキ脱毛だけなら\500円以下/で通えるから、今すぐに無料カウンセリングに申し込んで自己処理から卒業しましょう♪

回数 脱毛サロン:12回~18回
医療脱毛:5回~6回
期間 脱毛サロン:2~3年間(18回通った場合)
医療脱毛:1年間(5回通った場合)
値段 脱毛サロン:100円~500円
医療脱毛:3,000円~

▲目次に戻る

脱毛サロン体験一覧

TBC、ミュゼ、ジェイエステの体験談を紹介します。

TBCの体験談

tbc-taiken-b

ミュゼプラチナムの体験談

musse-taiken-b

ジェイエステの体験談

j-este-taiken

▲目次に戻る

脱毛サロン一覧

ミュゼ
musse
【料金】100円
【脱毛箇所】両ワキ+Vライン
【回数】6回
【期間】1~3ヶ月に1回

<一言コメント>
100円で6回も両ワキ+Vラインに通えるのはミュゼだけ!どこに通おうか悩んだらミュゼに通えば間違いなし!
ジェイエステティック
j-este
【料金】300円
【脱毛箇所】両ワキ+3部位
【回数】両ワキ(12回)、選べる3部位(各1回)
【期間】2~3ヶ月に1回
<一言コメント>
両脇に12回も通ったら、たいていの人はツルツルになれるから回数的には十分。300円なのに、全身から3部位も選んで1回だけでも脱毛できるなんてお得!万が一効果に納得がいかなくても、5年間無料保証が付いているから安心
エピレ
【料金】500円
【脱毛箇所】両ワキ
【回数】6回
【期間】2ヶ月に1回
<一言コメント>
通常価格14,580円の『両ワキ脱毛6回プラン』が、初回限定500円!なんと、通常価格の96%OFFも安く通えます。施術時間はたったの8分とスピーディ。
TBC
【料金】1,000円
【脱毛箇所】TBCスーパー脱毛40本+ライト脱毛(Lパーツ/1ヶ所orSパーツ/2ヶ所)
【回数】1回
【期間】2カ月に1回
<一言コメント>
TBCはカウンセリング当日に、カウンセリング+体験コース(施術)が同時にできるから、今すぐに脱毛ができます。他の脱毛サロンのように、何度も通う必要なし!
ビーエスコート
【料金】290円
【脱毛箇所】両ワキ
【回数】10回
【期間】3~4カ月に1回
<一言コメント>
『両ワキ脱毛』が10回390円!ビーエスコートでは施術前に必ず、無料の照射テストをやって脱毛効果を確認しています。肌が乾燥していると、施術ができない場合もあるので保湿は必須。
ラドルチェ
【料金】1円
【脱毛箇所】両ワキ+選べる1ヵ所+お試しパーツ5ヵ所
【回数】両ワキ+選べる1ヵ所(無制限)、お試しパーツ5ヵ所(1回)
【期間】3カ月に1回
<一言コメント>
1円で全身10カ所も脱毛ができるのは、ラドルチェだけ!選べる1ヵ所は、『ヒジ下、ひざ下、背中、Vライン、襟足』と…人気部位から選べるからお得!さらに、お試し5パーツ×1回も付いている、超お得なコース。残念なのは、関西中心に10店舗しかないから関西以外の人は通えないこと。
ラココ
【料金】3,000円
【脱毛箇所】両ワキ
【回数】1回
【期間】1カ月に1回
<一言コメント>
ラココの脱毛方法は、ミュゼで採用されている『S.S.C方式』よりもさらに肌に優しい『SHR方式』を採用しているから、痛くなし&肌ダメージゼロ!毛周期に関係なく通えるから、最短6ヵ月で脱毛が完了できてスピーディ。金髪、産毛、日焼け肌、色黒肌にも対応できる優れもの。
キレイモ
【料金】月額9,500円/総額は通った回数分
【脱毛箇所】全身+顔+VIO
【回数】無制限
【期間】2ヶ月に1回
<一言コメント>
キレイモでは1回の施術で、全身33部位が一度に脱毛できるので、何度も通う必要がありません。冷たいジェルを使用しないから冷たくないし、施術時間も90分と短いのでおすすめ。
銀座カラー
【料金】月額9,600円/総額295,000円
【脱毛箇所】全身+VIO
※顔脱毛ありの全身脱毛:月額10,000円
【回数】無制限
【期間】2ヶ月に1回
<一言コメント>
銀座カラーの全身脱毛は、総額を支払い終わっても何度でも満足するまで通えるから全身がツルツルになれます。美肌効果のあるマシンを使用して施術をおこなうので、脱毛ついでに美肌にもなれるからおすすめ。
シースリー
【料金】月額5,800円/総額420,028円
【脱毛箇所】全身+顔+VIO
【回数】無制限
【期間】3ヶ月に1回
<一言コメント>
シースリーは、全身まるごと脱毛ができるサロンの中で月額料金が一番安い!脱毛サロンは『予約が取りにくい』って聞くけど…『かよエール』を使えば空き時間をメールで教えてくれるから、すぐに予約が取れて便利。
コロリー
【料金】月々990円/総額35,625円
【脱毛箇所】全身+VIO
【回数】5回
【期間】1ヵ月に1回
<一言コメント>
全身34部位が月々990円でできるのはコロリーだけ!1回の来店で全身まるごと脱毛ができる上に、月に1回通えるから、5回通ったら5ヶ月で脱毛が完了できます。施術時間も1回90分だからスピーディ。今なら、顔脱毛が1回ついてくるから、全身+顔脱毛が可能です。
ディオーネ
【料金】総額360,000円
【脱毛箇所】全身+VIO
【回数】12回
【期間】3~4週間に1回
<一言コメント>
ディオーネの脱毛は、3歳の子どもでも脱毛ができるので、肌ダメージも痛みもありません。美顔専用の美白美容液を贅沢に全身に使用するから、黒ずみや色素沈着、ニキビ跡にも効果的です。今なら1回体験/16,200円で全身脱毛が体験できます。

▲目次に戻る

クリニック一覧

ジョウクリニック
【料金】3,000円/12,000円
【回数】1回/5回
【期間】2カ月に1回
【脱毛箇所】両ワキ
【痛み】痛い
【麻酔】クリーム麻酔(部位 3,240円)
<一言コメント>
色黒の人、剛毛の人に合わせて、『レーザー脱毛』『ニードル脱毛』を医師が判断して使い分けるので、短時間で脱毛が完了します。万が一5回で効果が実感できなくても、6回目以降の施術代が、1回2,160円と安い価格で追加できるので安心。
アリシアクリニック
【料金】13,750円/19,800円/26,400円
【回数】5回/8回/脱毛し放題
【期間】1ヵ月半~2か月に1回
【脱毛箇所】両ワキ
【痛み】ほぼ無痛
【麻酔】麻酔注射
<一言コメント>
アリシアクリニックの脱毛は、吸引&冷却効果により、痛みを最小限に抑えるマシンを使用しているので痛くありません。痛みに弱い人でも安心。クリニックで、回数無制限コースがあるのはアリシアクリニックだけ!毛深い人や剛毛の人でも安心して通えます。
リゼクリニック
【料金】18,800円/4,900円
【回数】5回/1回
【期間】2ヵ月に1回
【脱毛箇所】両ワキ
【痛み】ほぼ無痛
【麻酔】麻酔クリーム(1回3,240円)
<一言コメント>
5回コースが終了しても脱毛効果が実感できない場合は、追加料金(2,100円)を支払って脱毛ができるので安心です。最新の脱毛機を使用しているから、照射時間が短く、肌への負担も少なく、予約キャンセル料が無料なので通いやすい。

▲目次に戻る

おすすめ記事

1

全身脱毛がしたいけど…痛みや料金、効果、どこのサロンに通えばいいのか分からない(+_+) 痛くないおすすめのサロンはどこ? 失敗しないサロン選びのコツは? 医療脱毛と脱毛サロン、おすすめはどっち? 総 ...

-脱毛ランキング

Copyright© 全身脱毛サロン百科 , 2023 All Rights Reserved.