脱毛Q&A

VIOの永久脱毛ってできるの?

Hana
永久脱毛ってできるの?

永久脱毛とは?

永久脱毛と聞くと一度処理したら一生むだ毛とはサヨナラできるようなイメージを抱きがちですが、実はそうではありません。 永久脱毛には何種類かの処理法がありますが、いずれも毛根にダメージを与えて毛が生えにくく処理のことであり、発毛サイクルの中では毛根ごと抜け落ちてもまた新しい毛根が再生するため再び毛は生えてきます。

ビキニラインは特にむだ毛処理に気を使うところですから非常に気になりますよね。 では、一体何を持って、永久脱毛と表現しているんでしょうか。

永久脱毛の定義

●長い歴史を持つのがニードル脱毛
この方法では、毛穴に細い針を挿してそこに電気を流し毛根を焼いてしまうというものです。 ニードル脱毛による永久脱毛を世界で始めて定義づけしたのがアメリカの電気脱毛協会です。 この時定義されている内容には「脱毛の手技終了から一ヶ月を経過した時点で毛の再生率が20%以下の場合」と定義づけられています。

これが日本でもスタンダードな定義として広く使用されているため、残念ながら処理が終了して1ヶ月後には20%以下の割合で毛が生えてきても、それは「永久脱毛」と言って差し支えないものなのです。

●気になるVIOラインは?
気になるVIOラインに対してもこの定義は変わりはありません。 しかし20%以下ということは0%や5%なども含まれるわけですし、実際に永久脱毛を受けて満足しているユーザーも大勢いることを考えると最新の永久脱毛では施術後数ヶ月間の発毛率はとても低いと考えて良いかもしれませんね。

したがって明確な定義というよりは、個人の満足度の占めるウエイトの方が大きいとも言えます。 また最新の技術を導入している脱毛サロンやエステでは電気脱毛協会の定義よりも低い発毛率とより長い期間の効果を定義として独自に設定しているところもあります。

「永久脱毛」という言葉の響きから受ける意味とは違い、脱毛完了以降にまったくムダ毛が生えてこないわけではないことを認識しておいた方がよいことは間違いありません。
元staff

おすすめ記事

1

全身脱毛がしたいけど…痛みや料金、効果、どこのサロンに通えばいいのか分からない(+_+) 痛くないおすすめのサロンはどこ? 失敗しないサロン選びのコツは? 医療脱毛と脱毛サロン、おすすめはどっち? 総 ...

-脱毛Q&A

Copyright© 全身脱毛サロン百科 , 2023 All Rights Reserved.