全身脱毛がしたいけど…痛みや料金、効果、どこのサロンに通えばいいのか分からない(+_+)

痛くないおすすめのサロンはどこ?
失敗しないサロン選びのコツは?
医療脱毛と脱毛サロン、おすすめはどっち?

総額はいくらかかるの?

Hana
こちらでは実際に全身脱毛を体験した私の実体験をもとに、痛みが少ないおすすめのサロンを紹介しています。元サロンスタッフが、脱毛に関する悩み疑問、絶対に失敗しないサロンの選び方も教えてくれたので、参考にしてください♪

【目次】

1.絶対に失敗しない脱毛サロンの選び方
2.全身脱毛が痛くないおすすめ脱毛サロン7社
3.全身脱毛に通う前に知っておきたい疑問を解決
 3‐1.クリニックと脱毛サロンどっち?
 3‐2.月額制と回数制どっちがオススメ?
 3‐3.顔脱毛あり?顔脱毛なしどっちがオススメ?
 3‐4.全身脱毛と部分脱毛ってどっちがお得?
4.全身脱毛のメリット・デメリット
5.脱毛に関する疑問
 5‐1.痛みが強い部分はどこ?
 5‐2.敏感肌やアトピー肌でも脱毛できるの?
 5‐3.勧誘されたらどうやって断ればいいの?
 5‐4.通い始める季節はいつがいいの?
 5‐5.全身脱毛の総額っていくら?
 5‐6.必要な回数や期間はどのくらい?
 5‐7.全身脱毛って痛くないの?
6.メンズ(男性)の全身脱毛について
 6‐1.男性が通える脱毛サロン&クリニック
 6‐2.メンズの全身脱毛、料金&総額はいくら?
7.全身脱毛の割引キャンペーン情報
8.まとめ

絶対に失敗しない脱毛サロンの選び方

脱毛サロン選びにおいて特に注意すべき点は…『料金』『予約』『脱毛範囲』の3点です
元staff

『初月分無料』『2ヶ月分0円』『12ヶ月間0円』って…一見すると安そうなイメージがしますが、安易な判断で飛びつくのは危険!

料金で注意したいことは、実際に支払う金額はいくらなのか?月々に支払う金額はいくらなのか?

料金が明確に記載されたサロンは安心&安全&信用できるサロンなので、公式サイトが見やすく料金が明確に書かれたサロンを選びましょう。

予約の取りやすさは、サロン通いにおいて結構大切です。

予約が取れないと脱毛ができないし、毛周期にそって予約が取れないと脱毛効果が実感できません。

予約が取りやすいサロンを選ぶポイントは、24時間ネット予約ができること、店舗移動が自由にできることです。

『部位数が多い=脱毛範囲が広い』と考えるのは間違い!

部位数の多いサロンは、全身を細かいパーツに分けて紹介しているだけなので部位数は当てになりません。

見るべき点は、全身脱毛に『顔が含まれているか』『VIOが含まれているか』という点です。『全身+顔+VIO』の全身全てが脱毛できるサロンを選ぶことが大切です。

この他にもサロン体験者の口コミも参考になるので、サロン選びの際には各サロンに通っている人の口コミも参考にしましょう。

全身脱毛が痛くないおすすめ脱毛サロン7社

脱毛体験者が実際に通ってよかった脱毛サロン7社を、料金や範囲、回数、痛み、効果などに着目して紹介します。

銀座カラー

【料金】
月額5,200円(税抜)
コース金額248,000円
【脱毛範囲】
全身+VIO+顔
【回数】
12回


1回の来店で全身まるごと脱毛ができるので、短い期間で脱毛が完了できます◎

銀座カラーの口コミ

スマホで予約が簡単に取れる♪
腕や脚だけでなく背中もかなり剛毛なので、回数無制限で通えるコースを契約しました。2ヵ月に1度通えるし、スマホで予約が簡単に取れるので定期的に通えてます。ムダ毛がなくなっても、美容目的で通えるのも魅力的(もえ/27歳/池袋店)
他サロンからのりかえたら6万円も安くなった!
他のサロンから銀座カラーにのりかえたら…6万円割引で通えたから超~お得!前のサロンは予約が取れなくてイライラしたけど、今はサクサク予約が取れるから快適です。思い切って銀座カラーにのりかえて大正解でした(あい/22歳/名古屋栄店)
顔+全身脱毛でも2時間で終わるから早い
顔脱毛アリの全身脱毛に通っています。顔+全身脱毛でも、2時間程度しかかからないので、脱毛ついでに買い物やランチを楽しんでいます。ただ一つ残念なのが、顔脱毛後にノーメイクで待合室で次回の予約などの話をするのがイヤでした(れい/31歳/表参道店)

銀座カラーの全身脱毛を体験しました♪

Hana
これまで脱毛サロンとは縁がなかった私が、銀座カラーで全身脱毛を体験してきたので、脱毛に興味がある人は参考にしてください
【契約したコース】
◆コース名:全身脱毛8回(顔脱毛なし)
◆価格:207,620円(税込)
◆支払い方法:クレジットカード分割15回
【新たに追加したコース】
◆コース名:顔脱毛4回(鼻下なし)
◆価格:23,000円(税込)
◆支払い方法:クレジットカード1回払い
(※フリーポイント4P→顔脱毛1回追加)
全身脱毛って恥ずかしくないの?
Hana
『恥ずかしくない』と言えばウソになりますが、サロンスタッフはプロだし見慣れているので気にしなくても大丈夫です。

恥ずかしいのは最初だけで、Oラインのムダ毛を剃られた時点で開き直れます

全身脱毛の痛みはどれくらい?
Hana
個人的な意見ですが、痛かったのはVIラインだけで、口コミでよく見かける『ゴムで弾いたような痛み』でした。

VIラインの内側が特に痛みを感じましたが、2回目以降になると痛みにも慣れ、さほど痛みを感じませんでした

ジェルって冷たいの?
Hana
腕や脚、ワキとかはどうってことはないのですが、背中脱毛をするときに横腹付近に付けるジェルがかなりヒヤッとします。

あまりの冷たさに我慢できなくて体がのけぞりました。冬場だけが冷たいのかと思ったら、夏場でも十分冷たかったです

脱毛効果はどうなの?
Hana
気になる脱毛効果ですが、メチャメチャ効果がありました。1回の施術で、ボーボーだったVラインの毛がかなり減ったのには驚きました。

腕や脚、ワキも3回目にはほぼなくなり、自己処理の必要がなくなりました。

背中や腰は触るとチクチクするのでまだ通う必要がありますが、背中ニキビは減ったのでやって良かったです

しつこい勧誘はされるの?
Hana
『勧誘』なのかどうかは分かりませんが、首から下だけの全身脱毛に申し込んでいたので、顔脱毛を勧められました。コレを勧誘ととるか、おすすめ、紹介ととるかは本人次第です。
総額以外の料金はかからないの?
Hana
銀座カラーでは、年会費も入会金もかかりません。払うとしたら、シェービング代くらいです。

私が申し込んだ全身脱毛のコースはシェービング代が含まれているコースなので、総額以外には何も支払っていません。

キャンペーンなどのお得なコースで契約すると、総額が安いので毎回シェービング代(3,000円)がかります

予約は取りやすいの?
Hana
私は毎回『会員サイト』で予約を取りました。日付、店舗、時間が24時間いつでも確認できるので、自分の予定に合わせて予約が簡単にとれます。

施術後に店舗で予約を取れば確実に予約が取れますが、2ヶ月先の予定は忘れたり、急な用事が入り変更になる恐れがあるのでスマホで予約を取りました。

ネットなら24時間いつでも予約が取れるし、キャンセルや変更も施術日前日の23時59分まで可能なのでとても便利です。

2回目以降の店舗移動が自由にできるので、予約が取れなくて困ったことはありません

>銀座カラーの詳細を見る>銀座カラーの公式サイトを見る

キレイモ

【料金】
月額6,900円(税込)~
【脱毛範囲】
全身+顔+VIO
【回数】
6回~無制限

キレイモの特徴は、ジェルのいらない最新の国産マシンを導入していることです。施術時のヒヤッと感がなく痛みも少ないので、ジェルが苦手な人におすすめです。

顔を含んだ全身脱毛が1回90分で完了できるのも魅力的。

月額料金が銀座カラーに比べると少し高いけど、『全身+VIO+顔脱毛』+『スリムアップ』が同時にできるので、脱毛ついでにダイエットもできると大人気!

キレイモの口コミ

ジェルを使用しないからヒヤッとしない
ジェルを使用しないからヒヤッとしないし、肌がベタベタしないのがいい。ジェルがないと 『痛いかも』って心配したVラインでしたが、ジェルなしでも全然痛くなかったので安心しました(ゆい/22歳/名古屋栄店)
ムダ毛が減って体が引き締まった気がする
『脱毛しながらスリムになれる』という広告にひかれてキレイモに通っています。まだ3回しか通ってないけど、ムダ毛が減って体が引き締まった気がします。モデルやタレントが通うだけあって、サロンは広くてキレイだし、顔脱毛が光フェイシャルにタダで変えられるのも魅力的(ゆうき/25歳/札幌駅前店)

>キレイモの詳細を見る>キレイモの公式サイトを見る

シースリー
脱毛部位が多い&月額料金の安さで選ぶならココ

【料金】
総額420,028円
月額5,800円
【脱毛範囲】
全身+顔+VIO
【回数】
無制限

シースリーの特徴は、全身1回にかかる施術時間が短いことです。最新の超高速脱毛機を使用しているから、たったの45分で全身まるごと1回の施術が完了します。

総額はちょっと高いけど、コース内容に『永久メンテナンス』が含まれているので、万が一ムダ毛が復活しても安心です。

支払いも方法も『月々定額制』なので、毎月決められた金額(月額5,800円)だけを支払えばOK。手数料も全てシースリーが負担してくれるので、若い女性に大人気!

シースリーは、全身まるごと脱毛できるサロンの中で月額料金が一番安い!総額は高いけど、永久メンテナンス付きだから効果重視の人におすすめです
元staff

シースリーに通うペースは?支払方いは?

シースリーでは3ヶ月に1回サロンに通って施術をおこなうので、1年間に4回全身脱毛ができます。Aエリアを例に、具体的な支払いについて解説します。

1ヵ月目 2ヵ月目 3ヵ月目 4ヵ月目 5ヵ月目 6ヵ月目 7ヵ月目 8ヵ月目 9ヵ月目 10ヵ月目 11ヵ月目 12ヵ月目
7,028円 5,800円 5,800円 5,800円 5,800円 5,800円 5,800円 5,800円 5,800円 5,800円 5,800円 5,800円
3ヶ月に1回来店
(全身丸ごと)
3ヶ月に1回来店
(全身丸ごと)
3ヶ月に1回来店
(全身丸ごと)
3ヶ月に1回来店
(全身丸ごと)
全身1回目 全身2回目 全身3回目 全身4回目

シースリーでは、住んでいる地域によって月額料金&総額が異なります。

・Aエリア:月額5,800円/総額420,028円
・Bエリア:月額6,300円/総額407,638円
・Cエリア:月額6,400円/総額418,192円

例えばAエリアの総額は420,028円ですが…

初回7,028円+2回目以降5,800円(35回)+ボーナス加算35,000円(6回)=総額420,028円

といった支払方法になります。

自分がどこのエリアに住んでいるかで総額、月額、ボーナス加算が異なるので確認が必要です。

シースリーの口コミ

しつこい勧誘がないから安心して通える
人生初の脱毛サロンだったので、カウンセリングの時はドキドキしました。実際に行ってみると、しつこい勧誘もないし、無理やり化粧品を買わされることもないし、契約しないと帰してくれないといった心配もありませんでした(あずさ/23歳/神戸三宮店)
リアルタイムで空き時間が分かるから便利!
急なキャンセルが出た場合に『かよエール』で空き時間がリアルタイムに分かるから、予約が取れなくて困ったことはありません。自分の都合が合えばすぐに予約が取れるし、全国どこの店舗でも通えるからホントに便利(ありす/19歳/銀座店)
個室にドレッサー&クローゼット付きでVIP感が半端ない!
個室が広くて居心地がいい!メイク直しも個室でできるからスッピンを他人に見られることがないし、クローゼット付きだから荷物管理も万全。すごくいいんだけど、総額が高いのが残念…(えみ/33歳/博多駅前店)

>シースリーの詳細を見る>シースリーの公式サイトを見る

恋肌(こいはだ)
料金の安さ&脱毛完了の早さで選ぶならココ

【料金】
総額自由
月額1,435円
【脱毛範囲】
全身+VIO+顔
【回数】
無制限

恋肌(こいはだ)の全身脱毛は、顔+VIOを含んだ広範囲の脱毛が可能です。全身まるごと脱毛できるのに、月額料金が驚くほど安い?!

なぜ月額1,435円で全身脱毛ができるのか?それは、1年間に1回しか全身脱毛ができないからです。

通えるペースは月に1回ですが、1度の施術で12/62…つまり5カ所しか脱毛ができません!

1度にできる施術部位は少ないのですが、『12ヶ月間0円』で通えるので全身脱毛1回分は無料で通うことができます◎

月額料金は安いけど、1年間に1回しか全身脱毛ができないから、お試し感覚で脱毛に通いたい人におすすめです。

恋肌(こいはだ)の月額制は、1年間に1回しか全身脱毛ができないけど、顔を含めた全身脱毛ができます。料金を抑えて全身脱毛をしたい人にオススメ♪
元staff

恋肌(こいはだ)に通うペースは?支払方いは?

恋肌(こいはだ)の『月額1,435円、12ヶ月間0円』とはどういうことなのか?月々の支払い、通えるペースを詳しく解説します。

1ヵ月目 2ヵ月目 3ヵ月目 4ヵ月目 5ヵ月目 6ヵ月目 7ヵ月目 8ヵ月目 9ヵ月目 10ヵ月目 11ヵ月目 12ヵ月目 13ヵ月目 14ヵ月目 15ヵ月目 16ヵ月目
無料 無料 無料 無料 無料 無料 無料 無料 無料 無料 無料 無料 1,435円 1,435円 1,435円 1,435円
1ヶ月に1回
(5カ所)
1ヶ月に1回
(5カ所)
1ヶ月に1回
(5カ所)
1ヶ月に1回
(5カ所)
1ヶ月に1回
(5カ所)
1ヶ月に1回
(5カ所)
1ヶ月に1回
(5カ所)
1ヶ月に1回
(5カ所)
1ヶ月に1回
(5カ所)
1ヶ月に1回
(5カ所)
1ヶ月に1回
(5カ所)
1ヶ月に1回
(5カ所)
1ヶ月に1回
(5カ所)
1ヶ月に1回
(5カ所)
1ヶ月に1回
(5カ所)
1ヶ月に1回
(5カ所)
全身1回目(62部位) 全身2回目(62部位)

恋肌(こいはだ)のサイトを見ると…

※12ヶ月分の支払いで全身脱毛を1回受けられます
※契約は24ヶ月から

と記載がされていますが…これは、

・12ヵ月間かけて全身脱毛1周しかできない
最初の1年(12ヶ月間)は支払いが無料だけど、残りの1年間は支払いがある
・『契約は24ヶ月から』なので2年間は辞めることができない

という意味です。料金が安い反面、何らかの縛りがあるということです。

1年間かけて1回しか全身脱毛はできませんが、できるだけ料金を抑えて安く、ゆっくりでもいいから全身脱毛をやってみたい人にはおすすめです。

恋肌(こいはだ)の口コミ

安いのに顔もVIOも脱毛できる
安いサロンって脱毛範囲が狭いけど、恋肌(こいはだ)は顔もVIOも全部脱毛ができるからホントにおすすめ♪安いから仕方ないけど…、1回の来店で全身の1/12しか脱毛ができないのが残念(みのり/19歳/福岡天神店)
初めての脱毛だったけど痛くなかった♪
初めての脱毛でドキドキしたけど…全然痛くなかった。リラックスしすぎて、施術中に寝ちゃってました(笑)施術室も完全個室できれいだから、毎月通うのが楽しみです(あいり/21歳/岡山駅前店)
予約がサクサクとれる
以前予約が取りにくいサロンに通っていてイライラしたから、24時間WEBでサクサク予約が取れる恋肌(こいはだ)に乗り換えて大正解でした(りん/24歳/名古屋栄店)

>恋肌(こいはだ)の詳細を見る>恋肌(こいはだ)の公式サイトを見る

脱毛ラボ
月額料金の安さ&無料体験の長さで選ぶならココ

【料金】
総額自由
月額1,990円
【脱毛範囲】
全身+VIO+顔
【回数】
無制限

脱毛ラボの全身脱毛は、顔+VIOを含んだ全身56部位の脱毛が可能です。肌に優しい脱毛機を使用しているから、痛みが少なく敏感肌でも安心です。

さらに、産毛や日焼け肌にも対応できるSHR脱毛機を使用しているので、これまで脱毛ができなかった人も脱毛ラボなら施術が可能です。

注目すべきは月額料金の安さです。月額1,990円で通えて『15ヶ月無料』はかなり魅力的!

脱毛ラボの月額制は、14ヵ月かけて全身脱毛が1回しかできません…。ただし、無料で通える期間はどこよりも長いので、月々の支払いを2,000円以下にしたいなら脱毛ラボがおすすめです
元staff

脱毛ラボに通うペースは?支払方いは?

脱毛ラボの『月額1,990円、15ヶ月間0円』とはどういうことなのか?月々の支払いや通えるペースを詳しく解説します。

1ヵ月目 2ヵ月目 3ヵ月目 4ヵ月目 5ヵ月目 6ヵ月目 7ヵ月目 8ヵ月目 9ヵ月目 10ヵ月目 11ヵ月目 12ヵ月目 13ヵ月目 14ヵ月目 15ヵ月目 16ヵ月目 17ヵ月目 18ヵ月目 19ヵ月目
1,990円 無料 無料 無料 無料 無料 無料 無料 無料 無料 無料 無料 無料 無料 無料 1,990円 1,990円 1,990円 1,990円
1ヶ月に1回
(4ヶ所)
1ヶ月に1回
4ヶ所)
1ヶ月に1回
(4ヶ所)
1ヶ月に1回
(4ヶ所)
1ヶ月に1回
(4ヶ所)
1ヶ月に1回
(4ヶ所)
1ヶ月に1回
(4ヶ所)
1ヶ月に1回
(4ヶ所)
1ヶ月に1回
(4ヶ所)
1ヶ月に1回
(4ヶ所)
1ヶ月に1回
(4ヶ所)
1ヶ月に1回
(4ヶ所)
1ヶ月に1回
(4ヶ所)
1ヶ月に1回
(4ヶ所)
1ヶ月に1回
(4ヶ所)
1ヶ月に1回
(4ヶ所)
1ヶ月に1回
(4ヶ所)
1ヶ月に1回
(4ヶ所)
1ヶ月に1回
(4ヶ所)
全身1回目 全身2回目

脱毛ラボのサイトを見ると…

※全身56ヶ所を14分割してお手入れします。ひと月に1回ご来店頂くので14ヶ月で全身56ヶ所が1周完了します
※お申込みは16ヶ月から(初回申込時のお会計は1,990円)

と記載がされていますがこの意味は…

・『全身56ヶ所を14分割してお手入れします』
14ヶ月で全身56ヶ所を1周お手入れします
・『ひと月に1回ご来店頂くので14ヶ月で全身56ヶ所が1周完了します』
ひと月に1回通えますが、14ヵ月かけて全身1周しかできません
・『お申込みは16ヶ月から(初回申込時のお会計は1,990円)』
16ヶ月間は辞めることはできません。最初だけ1,990円支払ってください

という意味です。

全身脱毛1回分(1,990円×15ヶ月=29,850円)がタダで脱毛できるのは魅力的ですが…全身脱毛1回が完了するまでの期間がどこのサロンよりも長いのが残念!

脱毛ラボの口コミ

全身脱毛が1回0円でできた~♪
脱毛ラボの全身脱毛なら、お金がなくても気軽に始められます。だって15ヶ月間は0円で通えるから♪最初は安すぎて怪しいし怖いな~って思ったけど、通ってみたら全然大丈夫だった(りょう/20歳/梅田店)
色黒でも脱毛できたよ♪
色黒だから脱毛サロンに通えないって諦めていたけど…脱毛ラボは日焼けした肌でもOKだから初めての脱毛サロンに通えました。自己処理のし過ぎで肌荒れがひどかったから、これでやっとムダ毛処理から解放される~(まる子/25歳/新宿店)
営業時間が長いから通いやすい
仕事終わりが遅いから、22時まで営業しているサロンは助かります。仕事の予定も急に変わるから、ネットで予約の空き状況が見れるって働いている女性にはありがたい。だけど、15ヶ月も通って全身脱毛が1回しかできないのは面倒くさい(はな/27歳/横浜店)

>脱毛ラボの詳細を見る>脱毛ラボの公式サイトを見る

ミュゼプラチナム
激安&お試し脱毛がしたいなら迷わずココ

【料金】
オンライン脱毛※1
月々1,800円※2
【脱毛範囲】
全身
【回数】
おうちで全身脱毛し放題
サロンで6回
両ワキ・Vライン1年間通い放題

※1:オンライン脱毛とは、
光美容器のご購入によるご自宅でのムダ毛ケア+サロン脱毛サービスのプレゼントに加え、ご自宅でのケアに際して、メール、チャット、電話等にて当社スタッフによる各種サポートを受けられるプランを意味します。

※2:WEBカウンセリング予約を完了いただいたミュゼはじめての方限定キャンペーンとなり、お一人様1回限り有効です。光美容器:定価総額64,800円(税込)を36分割にし、月々1,800円(税込)でお支払いいただくプランです。ミュゼ指定の方法による分割払いとなり、利息・手数料は0円です、18歳未満の方は親権者名義でのお申し込みが必要です。

また、ミュゼでは9月30日までにカウンセリング予約をした人に限り、両ワキ+Vライン5年間通い放題 + 全身はじめてコース1回(=全身ライト1回相当)【100円】を実施中。

・A(両ヒジ下/両ヒジ上/両手の甲と指/両ヒザ下/両ヒザ上/両足の甲と指/トライアングル上/トライアングル下/Iライン/Oライン)
・B(両ヒジ下/両ヒジ上/両手の甲と指/両ヒザ下/両ヒザ上/両足の甲と指/背中上/背中下/襟足)
・C(両ヒジ下/両ヒジ上/両手の甲と指/両ヒザ下/両ヒザ上/両足の甲と指/胸/お腹)

上記(A・B・C)の3つから選び、1回全身のお手入れをします。

両ワキ+Vラインは1年間通い放題なので、2ヶ月に1回のペースで通うと1年間に6回は両ワキ+Vライン脱毛が可能です。

お試しならどこにも負けていません!100円で全身脱毛が1回お試しできるのは、ミュゼだけです
元staff

ミュゼプラチナムの口コミ

100円で全身脱毛がお試しできる
前から全身脱毛をやってみたいって思っていたけど、高額だからなかなか手が出せなかったけど…100円で全身脱毛がお試しできるから学生の私でも気楽にチャレンジできます。両ワキとVラインは通い放題だから、本当にお得です♪(あゆ/21歳/大宮駅前店
確かに料金は安いけど予約が取りにくい
確かに安いからお金がない人には魅力的だけど…希望通りに予約が取れない!通い放題は魅力的だけど、予約が取りにくいのが残念な点。でも店舗数が増えるらしいから…通いやすくなるかも(いおり/25歳/町田東急ツインズ店)
安いから勧誘覚悟で行けば安心
口コミに、『安いサロンは勧誘覚悟で行けば大丈夫』って書いてあったけど…思ったよりもグイグイ勧誘されました。1時間くらい話を聞いて、はっきり断ればしつこい勧誘はしてこないけど、ちょっと面倒くさい(あいり/23歳/大分パークプレイス店)

>ミュゼの詳細を見る>ミュゼプラチナムの公式サイトを見る

コロリー
月々の支払いが安い&部位を選ぶならココ

【料金】
総額35,625円
月額990円
【脱毛範囲】
全身+VIO
【回数】
5回

コロリーの全身脱毛は他のサロンとは異なり脱毛範囲が狭いのですが…月々990円で全身34部位の脱毛が可能です。

全身34部位でできないのは、『顔・腰・背中下・お尻・乳輪周り・胸・お腹・へそ周り・へそ下』なので、この部分の脱毛が必要ない人には特におすすめです。

5回も通えるのに総額35,625円はかなり安い!

ミュゼと同じ『s.s.c方式』を採用しているから、敏感肌の人でも安心して全身脱毛が可能です。

今ならカウンセリングに行くだけで、フェイシャルケア(顔脱毛)が1回分無料で体験できます。契約をしなくても、カウンセリングに行くだけで無料で体験できるから、偵察気分で行ってみてください♪

コロリーの全身脱毛は全身まるごと脱毛ができないけど、ムダ毛が気になる部分は十分カバーできます。料金をとことん抑えて安く脱毛したい人におすすめです。2019年4月1日からコロリーはミュゼに名前が変わります
元staff

コロリーに通うペースは?支払方いは?

コロリーでは2週間に1回サロンに通って施術を行うプランがありますが、こちらのプランは1ヵ月に1回通って施術をおこないます。

具体的にはどういった間隔で施術に通って支払うのかについて解説します。

1ヵ月 2ヵ月 3ヵ月 4ヵ月 5ヵ月
990円 990円 990円 990円 990円
月に1回来店
(全身+顔)
月に1回来店
(全身丸ごと)
月に1回来店
(全身丸ごと)
月に1回来店
(全身丸ごと)
月に1回来店
(全身丸ごと)
全身1回目 全身2回目 全身3回目 全身4回目 全身5回目

こちらのコースは全5回コースで、月々990円は総額35,625円を36回払いにした金額です。

通い終わった後に31回も支払いが続くことになるので、面倒な場合は一括払いがおすすめです。

※『最短2週間に1度通える』のは他のプランです。

コロリーの口コミ

遅刻・キャンセル・剃り残しは全て無料!
他のサロンでは、キャンセル・遅刻のペナルティがきついって聞くけど、コロリーは遅刻もキャンセルも無料だから安心。剃り残しも無料で剃ってくれるからかなり良心的っだと思う(りお/20歳/藤沢店)
1回の来店で全身まるごと脱毛できる♪
こんなにも安いのに…1回の来店で全身まるごと脱毛できて月に1回通えるからオススメ。全身34部位だから脱毛できない部分もあるけど、気になる部分はカバーできるから個人的には十分満足♪(なお/18歳/名古屋駅前店)
全身34部位が月々990円で通えるから安い!
安い!とにかく安い!月々990円で全身34部位も脱毛ができるのはコロリーだけでした。3回しか通えないのは残念だけど、顔脱毛もできないけど…安いから仕方ない(れおな/23歳/天王寺店)

>コロリーの詳細を見る

▲目次に戻る

全身脱毛に通う前に知っておきたい疑問を解決

全身脱毛に通いたいけど、気になることがたくさんあります。例えば…

・クリニックと脱毛サロンどっち?
・回数制と月額制どっち?
・顔脱毛あり?顔脱毛なしどっち?
・全身脱毛と部分脱毛ってどっちがお得?

以下で詳しく解説します。

全身脱毛に通うなら、クリニックと脱毛サロンどっち?

金額:30万~50万円
期間:1~1年半
回数:5~6回
痛み:強い
効果:永久脱毛
金額:12万~20万円
期間:2~3年
回数:12~18回
痛み:弱い
効果:制毛処理
Hana
全身脱毛に通うなら、クリニックと脱毛サロンどっちがおすすめですか?
早く効果を出したいならクリニック料金をおさえて通いたいなら脱毛サロンがおすすめです
元staff

クリニックと脱毛サロンの最大の違いは…脱毛効果です。

クリニックでは、資格を持った医師や看護師が施術をおこなうので『永久脱毛』が可能ですが、脱毛サロンでは資格を持たないスタッフが施術をおこなうので『制毛処理』しかできません!

・永久脱毛→毛根を破壊する
・制毛処理→毛根にダメージを与える

つまり…永久脱毛をするならクリニック制毛処理で十分なら脱毛サロンということになります
元staff

クリニックが
おすすめの人
脱毛サロンが
おすすめの人
早く脱毛効果を実感したい人
痛みが我慢できる人
料金が高くてもOKな人
脱毛回数が少ないほうがいい人
費用をおさえて通いたい人
ゆっくりでもいいから脱毛に通いたい人
痛みが苦手な人
美肌効果も期待したい人

クリニックvs脱毛サロンに関する記事は、『クリニックと脱毛サロンの違いは何?どっちがオススメ?』に詳しく書かれているので参考にしてください。

オススメ記事

クリニックと脱毛サロンの違いは何?どっちがオススメ?

続きを見る>

全身脱毛に通うなら、月額制と回数制どっち?

Hana
全身脱毛に通うなら、月額制と回数制どっちがおすすめですか?
脱毛サロンでは制毛処理しかできないので、最低でも12回~18回は通わないと効果がありません。これだけの回数を通うとなると料金が高くなるので、無制限で通える月額制がおすすめです
元staff
月額制
月額〇〇円/総額〇〇円
回数制
〇回/総額〇〇円
【メリット】
まとまったお金が必要ない
回数無制限で通える
月々の支払いが楽
【メリット】
決まった回数分だけ支払えばいいので無駄がない
月額制よりも1回あたりの料金が安い
【デメリット】
毎月支払いが必要
総額を分割払いで通うので金利手数料がかかる
契約の縛りがある
【デメリット】
一括払いなのでまとまったお金が必要
契約回数で脱毛効果が実感できない場合がある
【総額が決まった月額制】
銀座カラー
シースリー
銀座カラー
キレイモ
シースリー
恋肌(こいはだ)
脱毛ラボ
ミュゼ
エピレ
TBC
【総額が決まっていない月額制】
キレイモ<※全身脱毛1年プランの分割した場合の月額金額>
恋肌(こいはだ)
脱毛ラボ

『月額制』と『回数制』の違いは通える回数です。

『月額制』は無制限で通うことができますが、『回数制』は8回、12回、18回と通える回数が決まっています。

ムダ毛がもともと少ない人や、すでに他のサロンで脱毛体験済みの人なら回数を決めて通っても十分な効果が実感できますが、毛量が多い人や自己処理の回数が多い人などは無制限で通える月額制がおすすめです。

月額制と回数制の違いについては、『全身脱毛に通うなら、回数制と月額制どっちがオススメ?』に詳しく書かれているので参考にしてください。

オススメ記事

全身脱毛に通うなら、回数制と月額制どっちがオススメ?

続きを見る>

全身脱毛に通うなら、顔脱毛あり?顔脱毛なしどっち?

銀座カラー
キレイモ
シースリー
恋肌(こいはだ)
脱毛ラボ
銀座カラー
ミュゼ
Hana
全身脱毛に通うなら、顔脱毛あり?顔脱毛なしどっちがおすすめですか?
顔脱毛するかしないかは本人の自由ですが、料金的には…顔脱毛付きのプランがおすすめです
元staff

全身脱毛はどこのサロンに通っても、顔から足の指先まで全身丸ごと脱毛ができると思っているかもしれませんが…実は違います。

サロンによって、『顔を含んだ全身』『顔以外の全身』と脱毛範囲が異なるので、契約前には必ず脱毛範囲の確認が必要です。

顔脱毛は後から追加すると料金が高くなるので、最初か顔脱毛が付いているプランが絶対にお得です。

クリニックで全身脱毛をする場合は全身脱毛に顔が含まれていないので、顔脱毛がしたい場合は追加料金が別途必要になります。

顔脱毛あり?顔脱毛なしについての記事は、『全身脱毛に通うなら、顔脱毛込みと顔脱毛なしどっちがオススメ?』に詳しく書かれているので参考にしてください。

オススメ記事

全身脱毛に通うなら、顔脱毛込みと顔脱毛なしどっちがオススメ?

続きを見る>

全身脱毛と部分脱毛ってどっちがお得?

Hana
全身脱毛と部分脱毛って、どっちがおすすめですか?
何部位脱毛したいかによりますが、3部位以上脱毛したい部分があるなら全身脱毛がオススメです
元staff

全身脱毛は高いから、部分脱毛で十分だと思っていませんか?

今はいいかもしれませんが…後々、他の部位を脱毛するなら、一気に全身脱毛をしたほうが総額は安くなります。

銀座カラーを例に具体的に説明すると…

全身脱毛 部分脱毛
全身+顔+VIO
290,050円
※回数無制限
腕:188,000円
足:225,600円
VIO:225,600円
合計:639,200円
※すべて回数無制限

全身脱毛コースには足も腕もVIOも全て含まれて総額は290,050円ですが、部分脱毛の場合は3部位だけで639,200円とかなり高額!

部分脱毛は全身脱毛に比べると料金が安いようにみえますが、アレもコレもとドンドン部位を追加していくと結果的には全身脱毛の総額よりも料金が高くなるので要注意。

まずは、どこの部分を脱毛したいのか?合計金額はいくらになるのか?を考えてみてください。

計算が面倒くさい人は、脱毛したい部位が何カ所あるのかを数えてみてください。

脱毛したい箇所が3カ所以上あるなら、全身脱毛がおすすめです。

全身脱毛は総額が高いから無理~と思いがちですが、分割払いで通えば月々の支払金額も安いので、主婦や学生さんだって無理なく通えます。

月々5千円~1万円を分割で払うだけで、自己処理に一生悩まなくて済むなら安いと思いませんか?

ワキも腕も足も背中も脱毛したい!

脱毛したい部分が3カ所以上あるなら…

料金が安い全身脱毛がオススメ!

▲目次に戻る

全身脱毛のメリット・デメリット

全身脱毛のメリットは…

・自己処理から解放される
・オシャレが思い切り楽しめる
・女として自信が持てる♪
・肌がキレイになる

サロンに通って脱毛を始めれば、ムダ毛に悩まされることがなくなります。

全身脱毛のデメリットは…

・部位によって痛みが異なる
・やけどをする場合がある
・汗をかきやすくなる

といったデメリットがあります。

Hana
脱毛部位によって痛みが異なるって本当ですか?
本当です。腕や足は痛くないけど、太い毛が生えている部分…特にVラインが痛いです
元staff
Hana
脱毛って、毛根を焼くって聞きましたが…火傷(やけど)の心配はありませんか?
サロンで使用するマシンはパワーを抑えているから火傷はしません。一瞬だけチクってする痛みがあるけど、火傷をするほどではありません
元staff
Hana
ワキ脱毛をしたら、ワキガになるって聞きましたが…本当ですか
それは嘘です。脇脱毛をしてもワキガにはなりません
元staff

ワキ毛がなくなると汗がじかに肌を伝って流れるので、『汗をかきやすくなった』『ワキ汗が増えた』って感じる人がいるみたいですが、こまめに汗を拭けば問題ありません♪
元staff

脱毛に関する疑問

全身脱毛に通う前に気になる悩みや疑問…

・全身脱毛で痛みが強い部分はどこ?
・敏感肌やアトピー肌でも脱毛できるの?
・脱毛中に薬の服用は禁止?
・勧誘されたらどうやって断ればいいの?
・全身脱毛に通い始める季節はいつスタートがいいの?
・全身脱毛に必要な総額はいくら?

といった悩みや疑問にすべてお答えします。

全身脱毛をする際に特に痛みが強い部分はどこ?

元staff
特に痛みを感じる部位は『vio』です。vio部分は太くて硬い毛が密集して生えているうえに毛根が深く、色素沈着を起こしているので痛みを感じやすくなっています

痛みを感じる原因は、特殊な光の熱をほんの一瞬だけ毛根周辺に当てるからです。

脱毛サロンで行われる施術は『制毛処理』しかできないので、何度も通って施術を繰り返すことで脱毛効果が維持できます。

毛周期に合わせて2~3ヶ月に1回サロンに通うので、脱毛完了までに2~3年程度かかります。

『こんなにも長い間痛みに耐えないといけないの?』って心配になりますが…

施術を繰り返すごとに毛が細くなり本数も減ってくるので、痛みのレベルもドンドン下がり最終的には痛みもなくなります。

敏感肌やアトピー肌でも脱毛できるの?薬の服用中もダメ?

元staff
敏感肌やアトピー肌の人でも、肌の状態が安定していれば施術をおこなうことが可能ですが…肌の状態が酷いときは施術はできません

アトピーの人でステロイド剤を使用している人は…

・免疫力の低下により感染症の恐れがある
・ステロイド剤は光を吸収するので、やけど色素沈着の恐れがある
・毛が濃くなる多毛化の副作用がある

などの副作用の恐れがあるので、少しでも肌に危険がある場合はサロン通いはできません。

サロンによっては、

『塗り薬を使用中の場合は1ヵ月以上期間を開ける必要がある』
『内服薬を使用の場合は医師の同意書があれば期間を開けなくてもいい』

など対応が違うのでサロンスタッフに確認して下さい。

勧誘されたらどうやって断ればいいの?

元staff
もしも勧誘をされたら、ハッキリと断れば大丈夫!

脱毛サロンの公式サイトをみると、『強引な勧誘はしません』と記載されていますが…強引な勧誘はしませんがおすすめはしてきます。

例えば…

(例)部分脱毛で契約しに行った場合
『たくさんの部位が脱毛したいなら、全身脱毛がおすすめですよ』
(例)顔が含まれていない全身脱毛を契約した場合
『顔も含めた脱毛の方が、後で追加するよりも安くなりますよ』

など、さりげなく感情を揺さぶるおすすめをしてきます。こんな時は、ハッキリと自分の意見を伝えることが大事です。

・自宅に帰ってゆっくり考えます
・旦那さんに相談してみます
・子供を迎えに行く時間なので帰ります

とりあえずその場を離れることが先決です。

その場の勢いに流されて契約するのが一番ダメ!

家に帰ってから冷静になった時に…『解約したいけどどうしたらいいの~』って焦り、知恵袋に投稿している人がたくさんいます。

脱毛に勧誘はつきものと思って最初から対応すれば、焦らず上手に断れます。

全身脱毛に通い始める季節はいつスタートがいいの?

元staff
脱毛に通うなら秋冬がおすすめです

どうして秋冬スタートがいいのか…

それは、脱毛料金が1年で一番安く、お得なキャンペーンをたくさんやっているからです。

・料金が一番高い…\夏/
・料金が一番安い…\秋冬/

だから、脱毛サロンデビューに適している季節は『秋冬』です。

夏を過ぎると脱毛に関心がなくなりお客さんも減るので、この時期(秋冬)になるとどこのサロンでもお得なキャンペーンを紹介しています。

『通常料金から1万円割引』といったお得な割引キャンペーンを出しているので、安く脱毛を始めるなら『秋冬』がおすすめです。

それにサロンで行う脱毛は、脱毛完了までに2年~3年程度かかります。

夏前に急に通い始めても夏には間に合いません!

『秋冬』から通い始めれば、夏前には毛量が減り自己処理の回数も減るので、料金も安く、脱毛効果も実感できるからいいことづくめ♪

 

・予約がスムーズに取れる
・通常よりも安く通える
・脱毛中は日焼けができないから

サロンデビューは『秋冬』がおすすめ!

全身脱毛の総額って結局いくらかかるの?

元staff
脱毛サロンで行う全身脱毛は、12万~20万円程度かかります

最初に注意しておきたいことは、脱毛にはお金がかかるということです。特に全身脱毛となると…高額になります。

全身脱毛の相場は…

◆脱毛サロンの場合:12万円~20万円
◆医療脱毛の場合:30万円~50万円

この金額はだいたいの目安なので、通う回数が増えれば当然金額も上がります。

安く通いたいなら、脱毛のシーズンオフと呼ばれる『秋冬スタート』がおすすめです。

秋冬だけのお得なキャンペーンや、『乗り換え割』『学割』『お友だち紹介割』といったものを利用すると通常よりも安く全身脱毛に通うことができます。

全身脱毛に必要な回数や期間ってどのくらい?

元staff
全身脱毛に必要な回数は12回~18回程度です。完了までには2年~3年程度の期間が必要になります

毛量や毛質、脱毛部位によって回数や期間は一人ひとり異なるのですが、平均的な回数&効果は…

期間・回数 効果の目安
6回程度 毛が細くなり毛量が減る
自己処理が楽になる
12回以上 ほとんどムダ毛がない
自己処理の必要がなくなる
18回以上 自己処理の必要がない

この回数で脱毛効果が実感できない原因は、個人差の他にも毛周期の乱れが原因です!

長年…剃ったり抜いたりの自己処理を繰り返していると、毛周期が乱れて通常の期間では脱毛効果が実感できません。

それと…部位によって毛周期が異なるので、『腕は抜けたんだけど、ワキやヒザはまだムダ毛が生えてる~』といった事は当たり前です。

部位 毛周期 回数
ワキ 2~3ヶ月 12回以上
VIO 1ヶ月半~2ヶ月 8回以上
2ヶ月 12回以上
太もも 1~2ヶ月 8回以上
ひざ下 1ヶ月半~2ヶ月 8回以上
全身 2ヶ月 8回以上

部位ごとに毛周期が異なるから、脱毛サロンやクリニックで全身脱毛をおこなう場合は2ヶ月に1回通って施術を行います。

全身脱毛をする際に注意したいことが2点あります。

・1回の来店で全身まるごと脱毛ができる
・1年間に通える回数が多い

理由は、月額料金が安いサロンは完了までの期間が長いからーーーーー!

安くてお得なキャンペーンを出しているサロンに限って、全身を複数回に分割して施術を行うサロンがあります。

例えば、月額1,990円で2週間~1ヵ月に1度サロンには通えるけど、1回の施術で脱毛ができる部位はたったの4カ所だけ。

『12ヶ月かけてやっと全身が1回できる』といった脱毛サロンです。1年間で全身脱毛が1周しかできないということは、つまり12回通ったら12年もかかります。

全身脱毛は決して安い買い物ではないので、少しでも怪しいと思ったら事前に口コミ情報やブログなどを調べるか、カウンセリングに行って話を聞くことが大切です。

全身脱毛って痛くないの?

元staff
Vラインだけチクってするけど…あとはほんのり暖かいだけで痛くありません

全身脱毛で使用される主な脱毛機(マシン)の種類は、『s.s.c方式』『IPL脱毛』『レーザー脱毛』の3種類です。

S.S.C方式 IPL脱毛 レーザー脱毛
痛くない 痛くない 痛い
ミュゼ
脱毛ラボ
コロリー
銀座カラー
キレイモ
シースリー
全てのクリニック

ミュゼや脱毛ラボで使用されている『S.S.C脱毛』は、肌に優しい脱毛方法なので痛くありません。

痛みが少なく肌に優しい半面、照射パワーが弱いので脱毛効果が現れるのが遅いといったデメリットがあります。

クリニックで使用されている『レーザー脱毛』は、脱毛効果がいち早く実感できます。

照射パワーの強い光を1ヵ所に集中して当てるので、高い脱毛効果を得ることができますが痛みが強いといったデメリットがあります。

人によっては、麻酔が必要なほど痛みを伴うので覚悟が必要です。

多くの脱毛サロンで使用されているのは、『ILP脱毛(フラッシュ脱毛)』です。

IPL脱毛は、波長の異なる光を広範囲に当てることで毛根にダメージを与えて施術をおこないます。

マイルドな光を広範囲に当てることで、脱毛以外にもシミや小じわ、毛穴のたるみ、ニキビなどの肌トラブル改善にも高い効果が期待できます。

脱毛効果はレーザー脱毛には劣りますが、痛みがなく肌に優しく、美肌効果が得られるといった点から全身脱毛をするなら『ILP脱毛(フラッシュ脱毛)』ができるサロンがおすすめです。

▲目次に戻る

メンズ(男性)の全身脱毛について

ムダ毛で悩んでいるのは、女性だけではありません。男性だって剛毛で悩んでいます。

サロンやクリニックに通いたいけど、女性と比べると脱毛情報が乏しいのが実情です。

・どこで脱毛ができるのか?
・値段・相場はいくらなのか?
・通う回数は何回必要なのか?

といった疑問をすべて解決します。

メンズにおすすめの脱毛サロン・クリニック

男性が利用できる脱毛サロン・クリニック(病院)を紹介します。

メンズリゼ→男性専用
ゴリラ脱毛→男性専用
リンクス
YES
メンズキレイモ
メンズTBC

マツ子もびっくり~!?男性も全身脱毛をする時代に…

男性が利用できる脱毛サロン・クリニック(病院)を調べてみましたが、女性に比べるとサロン数、クリニック数が少ない!

脱毛サロンでは、『男性専用』『メンズ専門店』と書かれていてもスタッフが女性の場合もあるので、『女性のスタッフが嫌』『恥ずかしい』『見られたくない』『触られたくない』人は、カウンセリングの時に確認が必要です。

クリニックは男女共に通えるところもありますが、スタッフも全員男性といった医院もあるので、女性と鉢合わせたくない場合は男性専用クリニックを選んで通いましょう。

メンズの全身脱毛、料金&総額はいくら?

メンズの全身脱毛の料金、総額を紹介します。

全身脱毛
メンズリゼ 199,000円(1回)
298,000円(5回)
※ヒゲなし、VIOなし
ゴリラ脱毛 180,000円(1回)
570,000円(5回)
※ヒゲなし、VIOあり
リンクス 147,100円(1回)
437,300円(4回)
874,600円(8回)
※ヒゲなし、VIOあり
YES 39,800円(1回)
248,000円(4回)
398,000円(8回)
※ヒゲあり、VIOあり
メンズキレイモ 328,320円(4回)
544,320円(8回)
589,680円(12回)
599,940円(無制限)
※ヒゲあり、VIOあり
メンズTBC コースプランがない
Lパーツ9カ所×9,300円=83,700円
Sパーツ4カ所×4,650円=18,600円
合計102,300円(1回)
※ヒゲなし、VIOありだが範囲か狭い

料金を調べて思ったことは…店舗数が少ない&競争相手が少ないためか…女性に比べると料金が高いのが残念。

総額においても、脱毛サロン、クリニック共に高い!

いきなり6回や8回コースを契約して40万も払うのはハードルが高い人は、YESの1回お試しプランがおすすめです。

1回でも十分に高いのですが…痛みや施術内容、店内の様子、スタッフの接客態度などが確認できます。

男性は女性に比べると毛量が多く毛根が太いので、脱毛回数は女性よりも多く考えておいたほうが無難です。

クリニックなら5回以上、脱毛サロンなら最低でも8回以上…できれば12回は通わないと効果が実感できません。

コース内容を見ると、『ヒゲ脱毛あり』『ヒゲ脱毛なし』『VIOあり』『VIOなし』と様々。

オプションでヒゲ脱毛を追加すると、鼻下、あご、アゴ下、ほほ、もみあげ、首と顔だけでも細かく部位が決められていてそれぞれ料金が異なるので、髭脱毛がしたい場合は最初からプランに含まれているサロンやクリニックがおすすめです。

メンズの全身脱毛の料金は…

脱毛サロンもクリニックも高い!

クリニックの場合は5回298,000円以上、脱毛サロンの場合は8回398,000円以上かかります。

メンズ脱毛に関する記事は、『マツコもビックリ!?メンズ脱毛する時代、急増する『ハイジ男子』って何?』を参考にしてください。

オススメ記事

マツコもビックリ!?メンズ脱毛する時代、急増する『ハイジ男子』って何?

続きを見る>

▲目次に戻る

全身脱毛の割引キャンペーン情報

全身脱毛は高いので、お得な割引を活用して通うと通常よりも5万円以上安く通うことができます。各サロンから、様々な割引が用意されているので紹介します。

銀座カラー
銀座カラーの詳細を見る
脱毛学割:最大50,000円OFF
のりかえ割り:最大60,000円OFF
ペア割り:最大80,000円OFF
お友だち紹介:最大25,000円OFF
祝割(誕生日、成人、結婚):最大20,000円OFF
キレイモ
キレイモの詳細を見る
学割:最大67,900円OFF
のりかえ割:最大50,000円OFFor選べる豪華商品
お友だち紹介:最大1万円のキャッシュバック、割引
恋肌(こいはだ)
恋肌(こいはだ)の詳細を見る
お友だち紹介:20,000円もらえる
(友だち、全身脱毛が最大5万円割引)
乗り換え割:50,000円
学割:全身脱毛10%OF

脱毛ラボの詳細を見る
お友だち紹介:現金32,000円キャッシュバック
乗り換え割:最大50,000円OFF
脱毛シェア:料金が半額、回数も半分
ふたまた割:最大40,000円OFF
学割:10%OFF
脱毛下取り:最大10万円で買い取り
ミュゼ
ミュゼの詳細を見る
紹介割:友達とあなたに合計18,000円分のチケットプレゼント

各サロンからお得な割引がたくさん紹介されているので、全身脱毛に通う際には…

・学割
・紹介割
・のりかえ割

などを活用してお得にサロン通いを始めましょう。

お友達割引は本当の友だちでなくてもOK!紹介番号さえあれば割引してくれるから、誰か紹介してくれる人がいたら紹介番号を聞いてみて♪

まとめ

全身脱毛は値段が高い!脱毛初心者さんにはハードルが高いと思いますが…通い始めるといいことだらけです。

・自己処理から解放される
・オシャレが思い切り楽しめる
・女として自信が持てる
・肌がキレイになる

などなど…とにかくいいことづくめ♪

脱毛に何十万も払うなんて無理…って思っていましたが、いざ通い始めるとカットやネイル、化粧品とさほど変わらない値段で通えるから支払いも苦しくありません。

痛いから怖い、高いから諦めるなんてもったいない!

お得なキャンペーンを利用すれば、通常よりも5万円も6万円も安く通えるので、悩んでいる人は無料カウンセリングに行って相談してみてください<m(__)m>

Copyright© 全身脱毛サロン百科 , 2023 All Rights Reserved.